歯科健診

3年生から順番に診ていただきました

大きく口を開けて診ていただきます

今日は、3-1・3-2、5年生の歯科健診の日です。

学校歯科医の市川先生、歯科衛生士の名取さんが来校してくださいました。

市川先生の前に立ち、大きく口を開けて診ていただきます。

一人ひとりの歯や歯並びの様子をとても丁寧に診てくださいました。

健診後、

「緊張したけど、終わってほっとした。」

「むし歯がなくてよかった。」

「紙をもらわないといいな。」

「歯みがきをいつもしているから、むし歯がならないといいな。」

「むし歯になっても、治療をして、フロスなどを使って歯みがきを続けていきたいです。」

保健室から出るときには、緊張がほぐれて笑顔が見られます。 

市川先生からは、

「むし歯が減りましたね。」

と、お褒めの言葉をいただきました。

日々のご家庭でのご指導や歯みがきしらべの成果が出ていたら幸いです。

歯は、一生の宝物です。ご家庭でもお子さんへ歯みがきの声掛け、見届け、必要に応じて受診等のご協力をお願いいたします。

今年度の「歯みがきしらべ」は、6月に実施します。あわせてご協力をお願いします。

  • 2025年05月27日 12:39

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー