カテゴリ:1年
カテゴリ: 情報、1年、行事
読書月間の取組として「さいたま市よい本を読む運動推進員会」の皆様が、読み聞かせをしてくださいました。 今日は、1年生です。 「マメ子と魔物」 「ねずみのすもう」 「ろくべえまってろよ」 「みかんのひみつ」 「りんごりらっぱ」 「二人のあさごはん」 の6冊を読んでくださいました。 「みんなミカンは食べたことあ...»続きを読む
- 2025年10月31日 10:35
カテゴリ: 情報、ひまわり、1年、3年、5年、行事
今日は、校内音楽発表会の日です。 今年度も、保護者、地域の皆様とともに体育館で開催です。 大東っ子たちのモチベーション、テンションもとても高いです。 第1部は、ひまわり学級、1・3・5年生の発表です。 ひまわり学級「(歌)」「(合奏)」 「スマイルアゲイン」は、一人ひとりが精いっぱい歌っていて、みんなの声が響き渡りました。 聞いていて元...»続きを読む
- 2025年10月24日 10:27
カテゴリ: 情報、1年、3年、4年
昨日は寒かったですが、今日は秋が復活です。 運動場では、体育の授業、外遊びで大東っ子たちはスポーツの秋を満喫しています。 1年生は、押し相撲。 押したり、引いたりして、相手のバランスを崩したら勝ちです。 「えいっ。」 という、掛け声がいろいろなところから聞こえてきました。 3年生は、幅跳び。 助走から踏み切ってジャンプ。 ...»続きを読む
- 2025年10月23日 12:35
カテゴリ: 情報、1年、行事
一週間後は、校内音楽発表会。 今週から体育館で学年練習を行っています。 1年生は、初めての校内音楽発表会。 わくわくドキドキも膨らんでいます。 今日は、2時間目が練習の時間です。 メニューは、『入場』『開会式』『合奏』『合唱』『退場』。 「『次は1年生の発表です。』って言われたら、返事をします。鍵盤ハーモニカを持ちます。音を立てないで立...»続きを読む
- 2025年10月17日 13:58
カテゴリ: 情報、1年
1年生は、生活科で朝顔を育てました。種の収穫が終わり、残ったのは茎やつるです。 今日は、そのつるを使って・・・ まず次々と、はさみでつるを切り取ります。 次に、切り取ったつるを束ねます。 そしt、輪っかにすると・・・ リースの変身です。 一人一人が、いろいろな大きさ、いろいろな太さのリースを完成させました。 「束ねるのが難しか...»続きを読む
- 2025年10月03日 13:55
カテゴリ: 情報、ひまわり、1年、6年、行事
今日は、大東っ子が楽しみにしている「わくわくタイム(ロング昼休み)」の日です。 しかも、、、縦割り班活動があります。 今日、運動場を使えるのは「1組グループ」です。 「おにごっこ」「どろけい」「ドッジボール」・・・。 暑さを吹き飛ばすくらい、元気に遊びました。 「おにごっこが楽しかった。」 「『バナナ』『石』『木』でロック解除の方法が違...»続きを読む
- 2025年09月25日 14:37
カテゴリ: 情報、1年、6年、行事
運動委員会「遊ぼうキャンペーン」の第2弾が始まりました。 今日の遊びは「リレー」です。 1年生と6年生が体育館に集まりました。 時間内に何人バトンパスできるかを競います。 1年生は2分間、6年生は1分間です。 「よーいスタート。」 運動員の号令で、第1走者がスタートダッシュ! 体育館の反対側で待つ次の走者にバトンをつないでいき...»続きを読む
- 2025年09月24日 17:23
カテゴリ: 情報、ひまわり、1年、行事
今日は、図書ボランティアさんの聞かせの日です。 ひまわり学級と1年生の教室に来てくださいました。 「『はがぬけた』のお話でした。みんなも歯が抜けたことはあるかな。」 「2本ぬけた!」 「もうすぐ抜けそう。」 「大人の歯が生えてきてる!」 「今度は何のおしりかな?」 「あっ、マントヒヒだ!」 「さるのおしりだ!」 ...»続きを読む
- 2025年09月18日 09:08
カテゴリ: 情報、1年
1年生は、体育で「鉄棒を使った運動遊び」の学習に取り組んでいます。 今日は、鉄棒で腕支持をして、足を前後に振って、後ろに飛び降りる技「後ろ振り降り」に挑戦です。 みんな一生懸命に体を支えながら、足を前後に振ります。 「どこが上手か、よく見ていてね。」 途中、上手にできている子を取り上げて、みんなで観察しました。 「足がいっぱい振れている。」 ...»続きを読む
- 2025年09月17日 10:19
カテゴリ: 情報、ひまわり、1年、2年、3年、4年、5年、6年、行事
大東小学校では、毎週木曜日の昼休みは、わくわくタイムです。 大東っ子たちのお楽しみの一つです。 2学期が始まってから、1時間目か2時間目が終了すると、 「熱さ指数が31を超えました。運動場での体育の授業、外遊びはできません。」 の放送が流れます。 楽しみにしている体育、外遊びができなくてがっかりの大東っ子たち。 今日も2時間目終了後には...»続きを読む
- 2025年09月11日 14:18









