七夕飾り~また1年後~

竹をおろしました

短冊や飾りを取り外します

竹を切っていきます

はき掃除をして完了です

大東小学校の正門を飾っていた「七夕飾り」の取り外しを行いました。

青少年育成大東地区会、PTA、ダンボの会の皆様にお手伝いをしていただきました。

短冊や飾りを外し、枝や幹を切り、約30分間で完了しました。

育成会の山﨑会長からは、

「来年もやりますか?」

と聞かれたので、

「もちろんお願いします。いい竹を育てておいてください。」

とお願いしました。

また1年後、大東っ子の願いが書かれた五色の短冊が飾られることが決まりました。

楽しみです。

ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。

  • 2025年07月08日 09:47

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー