廊下や階段を正しく歩こう

朝会を視聴しています(2年生)

朝会を視聴しています(3年生)

正しい歩き方を確認しました

今日は、生活朝会の日です。

10月の生活目標についてのお話です。

まず、「秋といえば・・・」からスタートです。

「さつまいも」

「スポーツ」

「読書」

元気に答える大東っ子!とても気持ちがいいです。

さて、気候のよい秋は、行事もたくさんあります。

遠足や社会科見学、修学旅行、音楽発表会・・・。

忙しくなると、急いで行動してしまいます。

そこで、今月の生活目標は「廊下や階段を正しく歩こう」です。

次に、正しい歩き方について確認しました

・右側通行

・落ち着いて歩く

です。みんなで約束を守って、安心安全な大東小学校にしましょう!

朝会後は、担任の先生が価値づけをします。

3年2組では、

「この階で一番上級生はだれですか?」

「3年生。」

「そうですね。みんながお手本になってください!」

「はい!」

このやりとりがVery Goog!ですね。

3年生の廊下の歩き方に期待です!

  • 2025年09月25日 09:27

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー