今夜は十五夜です
カテゴリ: 情報、行事、給食
今年も「十五夜」の日が来ました。
十五夜とは、1年の中で最も美しいされる満月{中秋の名月}を鑑賞する日です。
そして、秋の収穫に感謝し、お供えをする行事としても親しまれています。
今日の給食では、十五夜にちなんで、収穫をお祝いする「里芋ご飯」、お団子の代わりに「豆乳クリーム大福」が提供されました。
里芋ご飯は、ほどよい大きさ、ほどよい食感に調理されていて、とても食べやすかったです。
3年3組では、残った里芋ご飯が「おにぎり」に変身。
中村先生が愛情をこめて握ったおにぎり。人気です。
そして、投入クリーム大福は・・・。
もちろん、じゃんけん大会が白熱しました。
「クリームが甘くておいしい。」
「もちもちしていておいしい。」
と、好評でした。
果たして、今晩、中秋の名月は見ることはできるのでしょうか?
天気予報は曇りですが、顔をのぞかてほしいですね。
- 2025年10月06日 13:50