遊ぼうキャンペーン④
カテゴリ: 情報、3年、5年、行事
運動委員会「遊ぼうキャンペーン」の第4弾(最終回)が始まりました。
今日の遊びは「だるまさんがころんだ」です。
3年生と5年生が体育館に集まりました。
ルールは、
運動委員が
「だるまさんが・・・●●した。」
と言うので、●●の動作やポーズをします。
体育館の後ろからスタートします。
前まで来たら後ろに戻って再スタートです。
何周できるか競います。
「だるまさんが・・・スクワットをした。」
「だるまさんが・・・野球をした。」
「だるまさんが・・・転んだ。」
「だるまさんが・・・ダジャレを言った。」
「だるまさんが・・・かえる倒立をした。」
「だるまさんが・・・ダンスをした。」
「だるまさんが・・・変顔をした。」
次々と出されるお題に、参加した大東っ子たちものりのりです。
そして、前まで到達すると、走って後ろに戻っていきます。
トレーニング系のお題がたくさんあるのに、どうしてこんなに元気なの?と思ってしまいます。
チャイムが鳴るまで時間いっぱい楽しみました。
「もも上げが好きだから楽しかった。」
「いっぱいやって、6周もできてよかった。」
「思ったよりたくさん来てくれてうれしかった。」(運動委員)
「みんながいっぱい体を動かしてくれてよかった。」(運動委員)
今日も気持ちのよい汗をかけました。
運動委員の皆さん、楽しいキャンペーンを企画、実行してくれて、ありがとうございました。
次のキャンペーンも楽しみにしていますね。
- 2025年10月10日 11:20