6年修学旅行レポート==2日目その4

楽しくお土産を選びました

楽しくお土産を選びました

かごにお土産を入れて会計です

日光最後の食事です

カレーライスはおいしいです

いよいよ最後のプログラム「日光東照宮」見学です。

日光東照宮では、グループで行動します。

陽明門、三猿、眠り猫、奥宮(徳川家康のお墓)などをグループごとに見学し、世界遺産を堪能しました。

「あっ、本物の三猿だ。すごい。これが言わ猿か。」

「徳川家康のお墓は大きいな。もっと豪華だと思っていた。」

「鳴龍は、他の場所で叩いても響かないのに、顔の下で叩くと鳴き声が響いた。」

「本殿は、金ぴかでごうかだった。礼をして、二回拍手をして、『プロサッカー選手になって、日本代表にはいれますように。』と願い事をしました。」

などと、歴史への学びを深めました。花丸です。

この後は、昼食、お土産の購入です。

  • 2025年10月15日 13:56

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー