つぼみの日=木崎中学校へ=

歩きながら授業見学

部活動見学(バレーボール部)

部活動見学(吹奏楽部)

部活動見学(バドミントン部)

部活動見学(柔道部・剣道部)

6年生は、「つぼみの日」で木崎中学校に見学に行きました。
中学校では、授業を参観したり、部活動を見学したりしました。

集中して授業に臨む先輩、部活動に全力で取り組む先輩たち。

「授業に集中していて、すごい静かだ。」

「真剣に勉強しているけど、楽しい雰囲気でやっていてメリハリがある。」

「G・Sの授業は、英語で会話をしていてすごい。」

「女子の先輩もソフトボールを強く投げていてすごい。」

「フルートの演奏は、とてもきれいで、金管バンドとレベルが違った。」

「美術部は、先輩がが優しく話しかけてくれて、楽しい雰囲気だった。黒板に書いてある『美術部』という字もとても上手だった。」

「剣道部は、竹刀が当たる『バチン』という音が大きくて迫力があった。」

「バレーボール部に入りたいと思ったけど、バスケットボール部もいいなと思った。悩んじゃうな。」

などと、先輩たちのよいところを見て、中学校の魅力を感じ、期待がもてたようです。

反面、
「勉強が難しそうで、ついていけるか心配だな。」

「部活動は、小学校のクラブ活動とちがって本格的だから大丈夫かな。」

「他の小学校の人と一緒になるから、仲良くできるかな。」

などと、心配な気持ちもあるようです。

残り5か月の小学校生活で不安を和らげ、自信をもって進学できるように、まずは、大東小学校での勉強や生活、行事などに全力で励みましょう!

  • 2025年10月30日 17:55

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー