キャッチバレーボール

あいさつ「よろしくお願いします」からスタート

トスをスパイク

ブロックするぞー

どっちに軍配が上がるかな?

3年生は、体育で「キャッチバレーボール」の学習に取り組んでいます。

サーブをなくし、セッターにボールをパスするところからラリーを始めるルール。

ルールの工夫で、攻撃が簡単にできるようになりました。

セッターがトスを上げて、スパイク!

そして、守備側はブロック!

ネットを挟んでの攻防が見ごたえあります。

「チームで協力するために、もっと声をかけ合おう。」

宮本先生の一声でさらに盛り上がります。

「こっち!」

「アタック!」

「ブロック!」

「ナイス!」

「ドンマイ!​」・・・

どのコートも接戦でスリリングでした。

勢いのある体育の授業。見ていて楽しいです。

  • 2025年11月19日 10:29

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー