わくわく 大東っ子たんけんたい2

カフェ フルーツケーキ様での見学

大東公民館様での見学

やさしくアドバイスをくださるお母さん

ミニストップ様での見学

あさか歯科医院様での見学

2年生は、生活科「わくわく 大東っ子たんけんたい」の学習で、町探検に出かけました。

2年生の大東っ子の願いが通じ、昨日から降っていた雨が上がりました。

2回目の町探検。今回は、グループごとに探検します。

各探検場所では、働いている方々が案内してくださったり、説明をしてくださったり、質問に答えてくださったりしました。

「おまわりさんは、パトロールをしたり、悪い人に声をかけたりして、安全を守ってくれていることが分かりました。」

「セブンイレブンで一番大切にしていること、そうじをすることです。おきゃくさんがきもちよくかいものできるようにしていること分かりました。」

「丸亀製麺は、1日に400~500人のお客さんが来ることが分かりました。」

「バーミヤンのマークが桃なのは、桃を食べると元気になるからです。お客様に料理を食べて元気になってほしいという願いを込めています。」

「ミニストップでは、10,000種類の商品を売っています。大東小学校の名札も売っています。一番人気は『バニラソフト』だそうです。」

などと、探検をして、ひみつをたくさん発見しました。

これからの学習への発展が楽しみです。

ご協力をいただきました、各施設の皆様、グループについて支援をしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

【御協力いただいた事業所の皆様】

・橋本屋 浦和店 様

・カフェ フルーツケーキ 様

・埼玉トヨペット 浦和東支店 様

・埼玉トヨタ自動車 浦和東店 様

・浦和大東郵便局 様

・浦和東警察署 三室交番 様

・さいたま市立大東公民館 様

・よつば歯科医院 様

・あさか歯科医院 様

・ミニストップ 浦和木崎店 様

・セブン-イレブン 道祖土2丁目店 様

・ファミリーマート TKSさいど店 様

・シャトレーゼ 浦和瀬ケ崎店 様

・ステーキのどん 浦和三室店 様

・バーミヤン 浦和道祖土店 様

・丸亀製麺さいたま道祖土 様

・木の実幼稚園 様

・boulangerie nico(nicoパン) 様

※順不同です

  • 2024年10月30日 13:10

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー