読み聞かせ~1年生~
カテゴリ: 情報、1年、行事
今日は、図書ボランティアさんの聞かせの日です。
1年生の教室に来てくださいました。
「どっちが大根の花で、どっちがにんじんの花でしょう?」
「上が大根!」
「上がにんじん!」
「どの通学路が大変そう?」
「はじごを登るのは疲れるよ。」
「がけの道は怖いよ。」
「ロープを渡るのが、落ちたら死んじゃうよ。」
笑いあり、驚きあり、静寂あり…。
今日も大東っ子たちは、ボランティアの皆様の読み聞かせを楽しく聞いていました。
今年度の読み聞かせはあと1回です。
3月18日(火)4年生
楽しみですね。
今日の本を紹介します。おうちでお子さんに紹介してもらってください。
1-1「やさいのはな なんのはな?」「びくびく ビリー」「まるをさがして」
1-2「すごいね!みんなの通学路」「ともだちや」
1-3「中をそうぞうしてみよ」「なにかいいことあった?」「ともだち」
1-4「つたわるきもち」「むしばきんがねらってる」「いっぽんみちをあるいていたら」
図書ボランティアは、随時募集中です。興味がある方は、教頭宛(048-886-7296)にご連絡をください。
- 2025年03月18日 06:21