令和6年度 修了式①

正門わきの桜がきれいな花をつけています

元気に登校してくれて「ありがとう」

黒板のメッセージ

黒板のメッセージ

黒板のメッセージ

いよいよ今年度、最後の登校日となりました。

大東小学校の桜も次々と花開き、大東っ子の進級を祝ってくれています。

教室に行くと、先生からのメッセージが迎えてくれます。

そして、修了式。

学年代表の大東っ子に修了証を手渡しました。

みんな、よい返事、堂々として態度で受けてってくれました。

春休みの生活については、町田先生が話しました。

春はであいとわかれの季節にちなんで

「で」かけるときは、おうちの人に伝えよう

「あ」さごはんをしっかり食べよう

「い」まから準備をしよう

と、約束を確認しました。

よい春休みにしましょうね。

教室では、担任の先生が一人一人にあったかい言葉をかけながら通知表を渡します。

「漢字の自主学習に取り組んだから、漢字50問テストで94点だったね。国語の成績もよくなたよ。がんばったね。」

「図工の絵や工作で、面白い作品をいっぱい作ったね。」

「体育のマット運動で」難しい技に粘り強く挑戦していたね。みんなのお手本になったよ。」

「ノートを一生懸命書いたり、話し合いに積極的に参加したり、いつも真剣に学習していました。」

「先生やクラスの友達に『おはようございます』のあいさつを毎日してくれたね。うれしかったよ。」

「がんばろうと思ったことは、いつも最後までやり遂げていたね。」

「困っている友達に、いっぱい優しく声をかけてくれたね。」

「先生が言わなくても、クラスの友達に声をかけてくれました。来年度はリーダーとして頑張ってほしいと思っているよ。」

1年間で大きく生長した大東っ子たち。

4月からの活躍が楽しみです。

4月8日、元気に登校してくださいね。

保護者の皆様、1年間、ご協力ありがとうございました。

春休みの間、大東っ子をよろしくお願いします。

  • 2025年03月26日 10:28

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー