緊急時対応訓練を行いました

DVDを見ながら研修をしました

学年ごとに心肺蘇生法の実技研修をしました

運動場で場面を想定した研修をしました

放課後、体育館で「心肺蘇生法・重大事故発生時対応訓練」の教職員研修を行いました。

「ASUKAモデル」のDVDを視聴した後

①心肺蘇生法実習

②体育授業前のブリーフィング訓練

③場面を設定した重大事故発生時対応訓練

を行いました。

③については、運動会の練習中に児童が突然倒れた場面を想定して、運動場で訓練をしました。

これからも研修等を通して安心安全な学校づくりを目指していきます。

  • 2025年04月10日 16:15

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー