学年の先生の名前を全員言えますか?

まずはじゃんけんです

ワークシートの中から質問を選びます

相手の目を見て話します

たくさんの友達とかかわりました

3年生以上は、「潤いの時間」で「人間関係プログラム」を学習しています。

6年1組では、「探偵ごっこ」のプログラムを行っていました。

「最初はグー。じゃんけんぽい。」

友だちとじゃんけんをして、勝った方が質問をします。

「今日、5人以上と『おはよう』のあいさつをしました。」

「学校の校歌を何も見ないですべて歌うことができます。」

「兄弟または姉妹がいます。」

「ペットをかっています。」・・・。

友達が「はい。」と答えると、シートに名前を書きます。

たくさんの友達の名前を集めるために、みんなどんどん友達に声をかけていきます。中には、絶対に答えてほしいなと思う質問もあります。

「学年の先生の名前を全員言えます。」

「新藤先生」「大森先生」・・・「吉岡先生」「小林先生」

若干の沈黙がありましたが、見事にクリア。

めでたし、めでたしです。

ある女の子は、

「今まで同じクラスになったことがない友達に積極的に質問しています。」

と話してくれました。きっと早く仲よくなれますね。

さすが6年生だなと感心です。

最高学年として、友達を理解して、チームワークを高めていきましょう。

  • 2025年04月14日 14:17

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー