図書館オリエンテーション

図書館の使い方を学習しています

百科事典の使い方を学習しています

問題にチャレンジしています

全問正解してしおりをゲット

読書も楽しみました

現在、各クラス、順番に図書館のオリエンテーションをしています。

学校図書館司書の岡本さんが学年に合わせた内容を考えてくれます。

今日は、4年生がオリエンテーションを行いました。

第1部は、プロジェクタ・スクリーンを使って「図書館の使い方」のお話です。

〇開館日・開館時間

〇借りられる本・借りられる冊数

〇図書館のきまり

などを確認しました。

第2部は、「百科事典の使い方」です。

1人1冊の百科事典を手に、問題にチャレンジしました。

「クリオネの体長は何㎝?」

「ベーブルースの本名は?」

「甲子園球場はアメリカのどこをモデルにつくられた?」

など、一人一人違う問題です。

みんな一生懸命に答えを探していました。

そして、全問正解すると・・・。

しおりのプレゼント!

しおりを手にして笑顔の4年生の大東っ子たち。

これからも図書館に足を運んで、たくさん本と触れ合いましょう!

  • 2025年04月18日 10:06

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー