自然の教室通信2日目その4
カテゴリ: 情報、5年、行事
自然の教室通信2日目その4
2日目午後の活動その2は「焼き板」です。自然の教室の思い出の作品づくりです。
まず、指導者の鈴木先生からの説明を聞いて、火おこしに挑戦です。
グループで協力して、井桁を組みます。
井桁の組み方、細い木、新聞紙の入れ方、風の送り方など、試行錯誤しながら挑戦しました。
苦労したグループもありましたが、全グループが自分たちで火をおこすことができました。
そして、火に板をかざします。板の置き方、置く時間で、いろいろな焼き加減の板ができていきます。
仕上げは、金ブラシと雑巾で磨きます。
一生懸命に磨くとピカピカの焼き板ができあがりました。
「校長先生、見てください。」
と、何人もの大東っ子が作品を見せにきてくれました。
世界に一つだけの焼き板。大切な思い出です。
- 2025年07月03日 19:50