カテゴリ: 給食
☆献立☆
白飯
牛乳
豆腐のそぼろ煮
もみうり
もみうりは奈良県の郷土料理です。きゅりの酢の物のことで、やわらかくなるまで、きゅうりをもむことから「もみうり」と呼ばれています。
クイズです。きゅうりをもむ時に入れるものはどれでしょう?
①砂糖 ②塩 ③みそ
8月29日の答え。かんてんは、②の海藻からつくられているでした。