懐かしい未来

グループ練習

楽譜を見ながら熱唱しました

先生がグループを回ってアドバイスをしてくれます

チャットで難しいところを共有しました

スピーカーを使って音源の音を大きくします

5年生は、11月に開催する「さいたま市小・中合同音楽会」に向けて、練習を始めました。

挑戦する曲は「懐かしい未来」です。

音楽の授業、朝の会などで歌っています。

今日の音楽の授業では、グループで練習しました。

タブレットにスピーカーをつないで、楽譜を見ながら音源と一緒に歌います。

グループ練習が終わると振り返りです。

難しかったところをチャットで共有しました。

「音程」「リズム」「強弱」・・・。

最後に全員で歌います。

「ここは音程が高くて、ここは変わらないからね。リズムにも気をつけてね・・・。」

音楽担当の林先生がアドバイスをしてくれました。

授業後、5年生の大東っ子にインタビューすると、

「音の大きさやタイミングなどがうまくできるようになりました。」

と、上達を話してくれました。

小・中合同音楽会に参加できるのは1クラス。

4クラスで切磋琢磨して歌の技能やチームワークを高めていきましょう。

  • 2025年09月11日 13:02

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー