読書をするとどんな力が育つの?

校長先生クイズに答える3年生

校長先生クイズに答える5年生

朝会後は担任の先生が読書について語ります

今日は、10月のお話朝会の日です。

読書の秋をテーマに、読書をするとどんな力が育つのかについて話しました。

学校だよりにも掲載しましたが、

語彙力、表現力、共感力、思いやり、集中力、持続力、想像力、創造力・・・。

いろいろな力が育ちます。

まもなく大東小学校読書月間も始まります。

大東っ子の読書の秋が充実するよう、ご家庭でもお子さんと一緒に本を開いてみてください。

今日のお話朝会は、YouTubeで公開しています。視聴方法は、配信した学校安心メールでご確認ください。

  • 2025年10月02日 09:46

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー