ねえ、どれが、いい?
カテゴリ: 情報、2年、行事
読書月間の取組として「さいたま市よい本を読む運動推進員会」の皆様が、読み聞かせをしてくださっています。
3・4時間目は、2年生のです。
「マメ子と魔物」
「ねずみのすもう」
「三びきのやぎのがらがらどん」
「さつまいも」
「ねえ、どれが、いい?」
「きつねとごんろく」
を読んでくださいました。「ねえ、どれが、いい?」の読み聞かせでは、
「たべなきゃならないとしたら、どれがいい?」
「クモのシチュー」
「カタツムリのだんご」
「ムジのおかゆ」
「ヘビのジュース」
の問いかけに
「全部やだー。」
「無理だよ。」
「ヘビは毒があるよ。」
などと、元気いっぱいにリアクションをします。
途中で手遊びもあり、楽しい読み聞かせの時間となりました。
「さいたま市よい本を読む運動推進委会」の皆様、読み聞かせをしていただきまして、ありがとございました。
- 2025年10月21日 12:07