読書の秋「読み聞かせの会」=ひまわり学級編=
カテゴリ: 情報、ひまわり、行事
読書月間の取組として「さいたま市よい本を読む運動推進員会」の皆様が、読み聞かせをしてくださっています。今日は、ひまわり学級の日です。
「はらぺこあおむし」
「びっくりまつぼっくり」
「よかったねネッドくん」
「りんごりらっぱ」
「ごきげんのわるいコックさん」
を読んでくださいました。「りんごりらっぱ」の読み聞かせでは、
「りんご」
「りんごりら」
「りんごりらっぱ」
「りんごりらっぱんだ」
「りんごりらっぱんだまきじゃく」
どんどん続いていくしりとり言葉。
「次は『くり』かな?」
「『くるま』じゃない?」
「え~、『くじゃく』か!」
などと、「次の言葉は何かな」と考えながら言葉遊びを楽しんでいました。
よく聞いているからこそのリアクションですね。
感想発表では、
「コックさんのお話がおもしろかったです。」
「ももたろうさんの手あそび歌で数字を勉強できました。」
「いろいろなお話があっておもしろかった。」
などと、発表していました。
最後に、読み聞かせをしてくださった皆様に、お礼を言いました。
「さいたま市よい本を読む運動推進員会」の皆様、読み聞かせをしていただきまして、ありがとございました。
- 2025年10月31日 10:30




