音さをたたくと・・・

3年生は、理科で「音のせいしつ」の学習をしています。

今日は、トライアングル、太鼓、音さなど、音が出る道具を使って実験をします。

中でも「音さ」を使った実験は衝撃的でした。

音さをたたいて水の中に入れると・・・。

「うわーすごい!」

「水が揺れてる。」

「水が震えてる。」

など、初めて見る現象にみんなびっくり仰天です。

音を出すと震えていることをしっかりと確かめることができました。

実験をサポートしてくれたのは、観察実験アシスタントの平先生です。

いつも子どもたちが理科好きになるお手伝いをしてくださっています。

今日の実験を経て、身の回りの音にも興味が広がっていくと思います。

いろいろなもので音を出して、震えているか確かめてください。

  • 2025年11月20日 10:40

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー