お米の調理

みんなで話し合いました

司会は5年生が務めます

つくりたいものに一人1階手を挙げます

大東小学校に届いたお米です

ひまわり学級にお米が届きました。

ふれあい・夢ファームで収穫したお米です。

生産者の萩原さんが精米して届けてくださいました。

今日は、そのお米をどうやっていただくか話し合いました。

「カレーライスがいいです。」

「おすしがいいです。」

「チャーハンがいいです。」

「おはぎがいいです。」

・・・

ひまわり学級の大東っ子たちから様々な意見が出ます。

そして、どれにするか選びます。

「おにぎりがいい人は手を挙げてください。」

「はーい!」

「1,2,3,・・・。」

「オムライスがいい人は手を挙げてください。」

「はーい!」

「1,2,3,・・・。」

司会は、5年生です。

てきぱきと進めていきます。

そして、

「おにぎりに決まりました。いいですか?」

「はい!」

今回は、おにぎりにしてお米を味わうことになりました。

この後に続く買い物や調理もがんばりましょう!

  • 2025年11月20日 10:24

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー