大東小学校給食週間その2

7時50分を過ぎると納品ラッシュです

新鮮な野菜が届きました

一つ一つ重さを量っていきます

給食室の1日は、7時40分から始まります。

調理員さんが給食室の環境や水質の点検をして、安心安全な給食づくりのスタートです。

7時50分になると、食材の納入業者が次々と到着します。

調理員さんが伝票を見ながら

「重さ」「温度」「品質(色、香り、鮮度など)」をしっかりと点検します。

今日も新鮮な野菜、国産豚肉をはじめ、多くの食材が納入されました。

大東小学校の給食は、たくさんの生産者や食品業者の皆さんに支えられています。

調理員さんの確実な納品チェック力、すばらしい食材を提供してくださる皆さんのおかげで、今日も大東っ子の笑顔かがやく給食の時間になりました。

ありがとうございます。

  • 2024年01月23日 12:29

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー