長なわ記録会①
カテゴリ: 情報、ひまわり、1年、2年、3年、4年、行事
今日は、体育朝会です。
いよいよ「長なわ8の字とび」の練習成果を確かめる日です。
「めあては、『体力アップ』と『友達と協力する』ことです。」
いよいよ記録測定です。
「よーい、はじめ。」
「いいよ。いいよ。」
「ドンマイ。」
「いいペースだよ。」
「最高記録出せるよ。」
などと、どのクラスも一生懸命です。
「おわりです。」
「218回の最高記録が出ました。」
「1・2・3・4組合わせて150回とべました。」
「2チーム合計で300回をこえてうれしい。」
「なわを回しながら、みんなが楽しそうにとんでいるのを見て、うれしかったです。」
などと、よい記録が出て喜ぶクラス。
「練習の方がいい記録だった。悔しい。」
思うようにとべずに悔しがるクラス。
結果だけでなく、今まで練習してきたこと、今日、協力してとんだことなど、たくさんのがんばりがありました。
これからも一つの目標に向けて協力できる大東っ子を期待しています。
運動委員会の大東っ子は、低学年のなわ回しのお手伝いをがんばってくれましたね。ありがとうございました。
- 2025年02月20日 10:04