身体計測3日目~1・2年生~

上履きがきれいにならればれています(1年1組)

「保健室の使い方」のお話を聞いています

計測しています(1年生)

「健康診断」のお話を聞いています

計測しています(2年生)

身体計測は3日を迎えました。

今日は、1・2年生の日です。

1年生は、初めての身体計測です。

体育着に着替えて、いざ保健室へ。

新しい体育着に身を包んだ1年生の大東っ子。

とてもかわいいです。

まずは、養護教諭の中山先生が「保健室の使い方」のお話をしました。

けがをしたときや具合が悪くなったときにお世話になります。

保健室の約束を守って使いましょう。

今日も「身長」「体重」の順番で計測しました。

一人ひとり成長の仕方は違います。お友達と比べず、自分の成長を大切にしましょうね。

身体測定の結果は、後日、「げんきなこ」でお知らせします。ご家庭でお子さんと一緒に確認の上、ぜひ、成長を喜んであげてください。

残すは、ひまわり学級。

4月14日に計測します。

  • 2025年04月11日 11:25

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー