自然の教室通信1日目その2
カテゴリ: 情報、5年、行事
舘岩少年自然の家に着きました。さいたま市から200㎞のバス旅の疲れも感じられないくらい、みんな元気です。
入所式では、所長の伊澤先生から
「五感を使って、もっと見ようと、もっと聞こうと、、、してください。」
「感謝の気持ちがもてるようにしてください。」
「自然を守るために、あなたができること、みんなでてきることを考えてください。。」
と、3つのお話をいただきました。
そして、みんなでスローガンを言いました。
「思いやりをもって、一致団結し、マナーを守って、たよりになる高学年を目指そう!」
めあてを確認して、モチベーションも急上昇です。
3日間の成長が期待できる入所式でした。
初めての食事は、カレーライスです。食事係の号令に合わせて
「いただきます。」
腹ペコのみんなは、
「カレーライスおいしい!。」
「サラダがおいしい。」
「ジュースがおいしい。」
などと、舘岩自然の教室最初の食事を楽しんでいました。
午後は、最初の野外活動「オリエンテーション」です。
エネルギーを充填したので、いい活動ができそうです。
- 2025年07月02日 13:10