自然の教室通信2日目その2
カテゴリ: 情報、5年、行事
2日目午前の活動は「前山登山」です。
山道をみんなで歩きます。下から見上げる山は大きいですが、昨日のフィールドワークで山道を経験済の5年生の大東っ子たち。みんなで挑みます。
途中でつらくなったら
「大丈夫。」
「もうちょっとだよ。」
「ここをつかんで」
などと、声を掛け励まし合います。
思いやりにあふれています。
宿り木、根曲がり、鹿のフン、、、
舘岩ならではの自然にふれ合うことができました。...
そして、頂上に到着。見渡す景色、遠くに連なる会津の山々に
「風が気持ちいい。」
「遠くの山に雪が残っている。」
「頂上まで登れてよかった。」
などと、ご褒美で配られた「塩分チャージ」をほおばりながら、達成感をにじませていました。
,下山後、「どうだった?」
と、聞くと、
「楽しかったー!」
と、多くの大東っ子が答えました。
やればできる!
5年生の大東っ子の気合いとチームワークに感動しました。
- 2025年07月03日 12:21