1学期間ありがとうございました

通知表について説明しています

通知表を渡しています

通知表を渡しています

通知表を渡しています

笑顔で下校する大東っ子

各教室では、担任の先生から通知表が手渡されました。
「音楽で歌や鍵盤ハーモニカを一生懸命がんばっていたね。」
「生活科で『どうしてかな』『なんでだろう』といっぱい考えていたね。」
「漢字や計算の練習をいっぱいしました。2学期も続けましょう。」
「自分のことがきちんとできています。友達にも優しくできていてすばらしいです。」
「あなたはやる力があります。力がある人には友達を引っ張ってほしい。次は引っ張る力を伸ばしていきましょう。」

「あんたは考えるところが得意だね。地道に取り組むところも頑張れば、もっとできるようになるよ。」
などと、「1学期がんばったところ」「2学期がんばってほしいところ」などを、大東っ子一人一人と確認しながら丁寧に渡していきます。
受け取る大東っ子も真剣です。
先生からのメッセージが心にしみわたったと思います。
1学期間、がんばりましたね。花丸です。
下校時間になると、
「さようなら。」
とともに、

「1学期楽しかったです。」

「勉強に集中できました。」
「1学期ありがとうございました。」
「2学期も最初の日から元気に来ます。」
などと、あいさつをしてくれる大東っ子もいました。
うれしいですね。
そして、何よりもうれしいことは、大東っ子たちの明るい笑顔です。
2学期もその笑顔で登校してください。
保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動にご理解、ご協力ありがとうございました。
2学期は、8月27日から始まります。
それまでの間、大東っ子たちをよろしくお願いします。

  • 2025年07月18日 11:20

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー