カテゴリ:情報

1学期最終日です

おはようございます。 いよいよ1学期終業式の日となりました。 朝からお日様がまぶしく、暑い1日になりそうです。 今日も大東っ子は、元気に登校してくれました。 教室には、担任の先生からのメッセージが・・・。 温かい大東小学校です。 うれしいですね。 この後、終業式、そして、担任の先生から通知表を受け取ります。 »続きを読む

  • 2024年07月19日 08:15

ごほうび

1学期も残り2日です。 今日は、たくさんのクラスでレクが行われました。 「お楽しみ会」「がんばったね会」「ありがとう会」など、ネーミングは様々ですが、鬼ごっこやドッジボール、ばくだんゲームなど、みんなで考えたレクを楽しんでいました。 1学期間、共にがんばった「友達」「先生」と過ごす楽しい時間は、ごほうびですね。 さあ、今日下校すれば、残すは明日1日です。 ...»続きを読む

  • 2024年07月18日 10:16

歌のおくりもの

4年生は、音楽で「しあわせになあれ」の曲に取り組みました。 「どの人の名前にも『しあわせになあれ』という願いが込められている。そのことを思い出すだけで、あたたかい気持ちになれます。」というメッセージが込められた曲です。 1学期のまとめとして、担任の先生をサプライズ招待して、発表会を行いました。 短い時間の練習でしたが、担任の先生に聞かせるとなると、とてつもないパワー...»続きを読む

  • 2024年07月17日 18:48

大人気!「セレクトアイス」

今日は、1学期最後の給食の日です。 大東っ子のお楽しみは、、、セレクトアイスです。 「ガリガリくん」「シューアイス」から選びます。 12時40分に調理員さんが教室に配達すると、大歓声が・・・。 自分が選んだアイスをほおばり、満足顔の大東っ子たち。 「校長先生は、どっちを食べたの?」 「秘密だけど、、、両方です。」 「え~!」 ...»続きを読む

  • 2024年07月17日 17:57

1学期表彰朝会

今日は、1学期の表彰朝会を行いました。 1学期のコンクール、大会で活躍した大東っ子を表彰しました。  ・埼玉県硬筆中央展覧会  ・さいたま市硬筆展覧会  ・さいたま市こども相撲大会  ・わんぱく相撲埼玉中央場所 計11名の代表の大東っ子に賞状等を授与しました。 緊張しながらも、よい態度で賞状を受け取る代表の大東っ子たち。 ...»続きを読む

  • 2024年07月17日 16:48

調理実習③~カレーライス編~

ひまわり学級の調理実習は3回目を迎えました。 今日のメニューは、カレーライスです。収穫したじゃがいも料理の最後を飾ります。 今まで作った「じゃが〇〇」「ポテトチップ」で学んだ、「洗う」「切る」「ゆでる(鍋)」「揚げる(フライパン)」を使います。「○○さん、材料を取ってきて。」 「切るときは、猫の手だよ。」 「熱いから、鍋を触っちゃだめだよ。」 「...»続きを読む

  • 2024年07月16日 14:11

けがの防止

5年生は、保健の授業で「けがの防止」を学習しています。 今日は「身近な環境の隠れた危険」について考えました。 タブレットを持って、学校内を検索です。 「床のタイルが少しはがれていてつまずきそうだ。」 「廊下の真ん中にバケツが置いてある。気づかないで通るとぶつかってしまう。」 「水道場のタイルがはがれている。手がぶつかると血が出そう。」 ...»続きを読む

  • 2024年07月12日 11:42

ポテトチップスを作ろう

ひまわり学級は調理実習パート2を行いました。 「ポテトチップスを作ろう」です。 調理の手順は ①洗う ②スライスする ③揚げる ④味付けをする です。 安全に気をつけて、スライスしたり、揚げたりしました。 最初は、油で揚げるのが 「こわい」 「こわい」 と、言っていたひまわり学...»続きを読む

  • 2024年07月12日 11:24

よい相談相手になるために・・・

6年生は、木崎中学校さわやか相談員の内藤先生をお迎えして、「いのちの支え合い」を学ぶ授業を行いました。 テーマは「友達のよい相談相手になろう」です。 最高学年の6年生。学校では責任のある立場です。中学校への進学も控え、様々な不安、悩み、ストレスがあると思います。 もちろん今の相談相手第1位は「親」ですが、これから「友達」に相談することがどんどん増えていきます。 ...»続きを読む

  • 2024年07月11日 13:45

スーパーマーケット見学

3年生は、社会科の学習で「スーパーマーケット」見学に出かけました。 見学するお店は「マミーマート三室山崎店」さんです。 店長の星さんがお店の中を案内してくださいました。 「生肉が下で、レトルトの調味料が上にある。」 「このコーナーは、衝撃プライスでいつもより40円安く売っている。お得だね。」 「ピザを手作りで作っていておいしそう。食べたいな。」 ...»続きを読む

  • 2024年07月10日 12:54

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー