カテゴリ:情報

535件中、1~10件を表示

合同な図形のかき方は?

5年生は、算数で「合同な図形」の学習に取り組んでいます。 5年2組の教室を参観すると、「三角定規」「分度器」「コンパス」を手に奮闘する大東っ子たちが・・・。 練習問題に取り組んでいました。 「合同な三角形ってどうやってかくの?」 と、質問すると 「3つの辺の長さを使ってかきます。」 隣にいた大東っ子に 「他の方法は?」 ...»続きを読む

  • 2025年09月05日 11:30

流しそうめんプロジェクト~完結編~

ひまわり学級で進めている「流しそうめんプロジェクト」は、いよいよ完結編です。 今日は、実際に流しそうめんを行います。 まず、そうめんを茹でます。 グループごとに協力して茹でました。 次に、つゆをつくります。 お好みで「ごま」「のり」「天かす」をトッピングしました。 そして、いよいよ流しそうめんです。 「流すよ~。」 ...»続きを読む

  • 2025年09月04日 12:08

読み聞かせ

今日の読書の時間は、5年生の読み聞かせの日です。 よい本を読む会の方々が読み聞かせを行ってくださいました。 今日の本は「スーホの白い馬」です。 昔は、国語の教科書に掲載されていた名作です。 5年生の大東っ子たちは、読み手の話に集中してお話を聞いていました。 絵本のきれいな絵を見ながら、お話の世界にどっぷりつかり、とても充実した時間となりました。 ...»続きを読む

  • 2025年09月04日 09:07

身体測定4日目

身体測定は4日目。最終日です。 今日は、ひまわり学級の日です。 他の学年同様、はじめに中山先生のお話を聞きます。 そして測定です。 順番に身長計、体重計に乗ります。 みんな、よい姿勢で、正確に測定することが得きました。 2学期の身体測定の結果は「げんきなこ」でお知らせします。 ご家庭で、お子さんと成長を振り返ってください。 ...»続きを読む

  • 2025年09月03日 12:51

チョコレート工場のひみつ~ロッテ浦和工場~

3年生は、2学期校外学習のトップバッターとして、ロッテ浦和工場に出かけました。社会科副読本「わたしたちのさいたま市」にも取り上げられています。 前半1・2組、後半3・4組の2部制で行きました。 まず、お菓子の教室でロッテのこと、浦和工場のことなどについて、説明を聞きました。 浦和工場では、1日200tのチョコレートが作られているそうです。 ガーナチョコにす...»続きを読む

  • 2025年09月02日 16:19

たつまきがきたら・・・(防災朝会)

今日は、防災朝会を行いました。 内容は、竜巻対応の避難訓練です。 埼玉県では、2013年9月に越谷市を中心に竜巻被害がありました。 一度、発生すると甚大な被害をもたらす竜巻。まずは、自分の命を守ることが最優先です。 今日は、シェルターづくりの動画視聴→竜巻発生覚知→避難指示→シェルターづくりの順番で訓練をしました。 ...»続きを読む

  • 2025年09月02日 08:54

身体測定3日目

身体測定3日目。 今日は、1・2年の測定日です。 朝から体育着に着替え、ワクワクした様子の1・2年生の大東っ子たち。 「1cm伸びた。」 「大きくなっていたよ。」 などと、測定後も笑顔で報告してくれる2年生。 4月の記録を覚えていてすばらしいです。 1年生は・・・ 「わからない。」 そうですよね。 ...»続きを読む

  • 2025年09月01日 11:28

教科書を配りました

今日、後期の教科書を配りました。 家庭科室で保管していた教科書。 担任の先生と一緒に、取りに行きます。 テーブルの上に積まれた教科書を受け取り、教室まで運びます。 受け取った教科書は、よく確認をしてください。 落丁、乱丁がありましたら、すぐにお知らせください。 代わりの物を手配します。 すぐに使うもの、次の学年で使うものが混ざ...»続きを読む

  • 2025年09月01日 11:16

お待たせしました「硬筆表彰」

1学期に賞状の準備が間に合わず、できなかった硬筆展の表彰。 本日、朝会で表彰です。  ・埼玉県硬筆中央展覧会  ・さいたま市硬筆展覧会 大変お待たせしました。 計8名の代表の大東っ子に賞状を授与しました。 みんなよい態度で賞状を受け取りました。 さすが代表の大東っ子たち。 代表以外にもたくさんの大東っ子が受賞していま...»続きを読む

  • 2025年09月01日 11:11

納涼盆踊り大会

8月30日、31日は、大東自治協力会の納涼盆踊り大会です。 神明神社にはやぐらが組まれ、雰囲気は最高です。 地域の皆様や子どもたちが楽しく踊り、笑顔があふれていました。 大東っ子たちも、地域の皆様とたくさん交流ができました。ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年08月31日 12:13

535件中、1~10件を表示

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー