カテゴリ:1年
カテゴリ: 1年、2年、3年、4年、5年、6年
「旗は、高く上げて・・・。」 「膝を高く上げて歩くよ・・・。」 今日は、昼休みに各学年、代表委員、応援団のが集まって、運動会の行進リハーサルを行いました。 説明を聞いて、旗をもって行進します。雨模様のため体育館で練習しましたが、さすが代表の大東っ子たち。上手に歩くことができました。 「さすが代表です。上手に歩くことができました。月曜日の全体練習もがんばりま...»続きを読む
- 2023年05月19日 13:31
カテゴリ: 1年、2年
今日は、1・2年生合同で学校探検を行いました。 2年生が1年生を案内します。 「校長室には、今までの校長先生の写真があるんだ。」 「図工室は、いろいろな道具があるね。」 「今日の耳鼻科検診で使う道具が置いてあるよ。」 などと、案内した場所で、ほのぼのとコミュニケーションをしていました。 「どこに行きたい。」 と優しく声をかけな...»続きを読む
- 2023年05月17日 12:38
カテゴリ: 1年
「ひらいた、ひらいた なんのはなが ひらいた・・・。」 1年生は音楽で「ひらいた ひらいた」の曲の学習をしています。 めあては、「うたにあわせて、おはなになってあそぼう」です。 ひらいたり、つぼんだり、手や体を使って楽しく表現する子どもたち。 先生の声かけで、だんだん動きがダイナミックになっていきました。 »続きを読む
- 2023年05月16日 17:48
カテゴリ: ひまわり、1年、2年、6年、行事
今日は、さいたま市教育委員会の指導訪問の日です。教育委員会から7名の指導者が来校しました。 全教員が研究授業や公開授業を行い、研究協議会で指導者に指導をしていただき、授業改善を図ることが目的です。 指導者からは、 「先生が授業の見通しをもてる工夫をしているので、子どもたちも意欲的に生き生きと学習しています。」 「子どもたちがタブレット端末を効果的に活用して、学習している。」...»続きを読む
- 2023年05月15日 18:43
カテゴリ: 1年
1年生は、あさがおの種を植えました。 まずは、植木鉢に土を入れます。土が溢れないように、入れる、ならす、入れる、ならすを繰り返していきます。 次に、土に指で5つ穴をあけて、種を植えます。そして、優しく土をかけます。 最後に、肥料をあげました。 「早く芽を出してね。」 「花が咲くのが楽しみ。」 などと、期待感MAXのようです。きちんと世話...»続きを読む
- 2023年05月12日 13:19
カテゴリ: 1年、2年、3年
今日は、1・3・5年生の歯科健診の日です。学校歯科医の長田先生に診ていただきます。 静かに廊下で待機する子どもたち。緊張しているのでしょうか。 順番が来ると、上手に大きく口を開けて診ていただき、無事に終了です。 保健室から出てくる子どもたちからは笑顔が見られました。 健診後、長田先生からは 「昨年度より、むし歯が増えているので、きちんと受診してほ...»続きを読む
- 2023年05月11日 12:58
カテゴリ: 1年
1年生は、「歯と口の健康に関するポスター」を描いています。 「はをたいせつに」 「ばいきんをやっつけよう」 など、習ったひらがなを使って、絵にあわせた思い思いの言葉も添えています。 ポスターを描きながら、歯も大切にすることも考えられるといいですね。 »続きを読む
- 2023年05月08日 17:22
カテゴリ: 1年、2年
今日は、1・2年生で交流しました。 2年生がエスコートして、1年生と遊びます。絶好の外遊び日和。校庭は、1・2年生の遊びを楽しむ声と笑顔でいっぱいでした。 「何して遊びたい。」 と優しく気持ちを聞く、2年生のお兄さん、お姉さん。 「ブランコで遊びたい。」 自分の気持ちを伝える1年生。 とても微笑ましかったです。活動後は、 「も...»続きを読む
- 2023年04月27日 14:49
カテゴリ: 1年
1年生は、昨日から連絡帳を書き始めました。連絡帳デビューです。 「昨日の隣に、4,2,5だよ。」 担任の先生から「4月25日」を書く暗号が伝えられると、月日の欄に書いていく1年生大東っ子たち。 「この『し』は何の意味があるの?」 と聞くと、 「宿題の『し』だよ。」 と教えてくれました。さすが2日目。もうベテランですね。 一つ一...»続きを読む
- 2023年04月25日 10:09
カテゴリ: ひまわり、1年、2年、3年、4年、5年、6年、行事
今日は、1年生を迎える会を行いました。体育館に全校児童が集合して1年生の入荷鵜をお祝いしました。 6年生と手をつないで入場する1年生。胸には、プレゼントしたペンダントが輝いています。大きな拍手で迎えました。 次に、代表児童の掛け声で歓迎の言葉を言いました。1年生からは、「勉強」や「外遊び」を頑張ることなどについて発表がありました。 最後に、「キラリといっしょに」を合...»続きを読む
- 2023年04月20日 09:43









