カテゴリ:1年
カテゴリ: ひまわり、1年、2年、行事
今日は、書きぞめ競書会です。 2学期、冬休みの練習の成果を出して、よい字を書こうと、ペンを持ち、書きぞめ用紙に向かう大東っ子たち。どの教室でも、お手本を見ながら真剣に書いていました。素晴らしい集中力でしたね。きっとよい作品が仕上がったことと思います。 1年生「お正月」 2年生「冬の星空」 書きぞめ競書会で書いた作品は、各学級で掲示して「校内書きぞめ展」を開催しま...»続きを読む
- 2024年01月10日 09:57
カテゴリ: 1年、2年
1年生と2年生は、交流会をしています。 「ぴょんコップ」「とことこ車」「コロコロころん」「ロケットポン」 2年生の大東っ子が作ったおもちゃで1年生の大東っ子が遊びます。 「こっちはレースコース、こっちは練習コースだよ。」 「どこまで飛ぶか記録できるよ。」 「作り方を教えます。」 など、1年生に楽しんでもらいたいという気持ちが、言葉に表れ...»続きを読む
- 2023年12月08日 11:55
カテゴリ: 情報、1年
今日から3日間、未来くるワークです。 木崎中学校の生徒が職場体験を目的として、大東小学校で学習します。 朝は「あいさつ運動」、授業中は「学習支援」「丸付け」など、休み時間は「外遊び」・・・。 1年生の大東っ子とたっぷりと触れ合いながら教師の仕事を体験していました。 「休み時間に一緒に鬼ごっこをして遊んで楽しかった。たくさん話しかけてくれてうれしかった。」 ...»続きを読む
- 2023年12月06日 14:46
カテゴリ: 1年、5年
今日から、授業参観・懇談会が始まりました。 トップバッターは、1年生と5年生です。寒い中ですが、どちらもたくさんの保護者の方が参加してくださいました。 1年生は、全学級で「なんでもたべよう」を題材にした学級活動の授業です。 子どもたちの事前アンケートや栄養士の樋口さんからのビデオメッセージなどを活用して、食育を展開しました。 5年生は、社会、国語、音楽の授...»続きを読む
- 2023年12月01日 16:01
カテゴリ: 1年
1年生は、音楽で「」の学習をしています。今日はリズムづくりに挑戦です。 「たん」「た・た」「うん」を組み合わせて、リズムを作ります。 「たん、うん、たん、うん」 「たん、た・た、たん、うん」 「た・た、たん、うん、た・た」 など、一人一人がオリジナルのリズムを作り上げていきます。 そして、つくったリズムを楽器でうちます。 今日...»続きを読む
- 2023年11月30日 12:03
カテゴリ: ひまわり、1年、行事
今日は生活朝会です。12月の生活目標「MTSPを意識して掃除に取り組もう」について、大森先生がお話ししました。 「みなさんは『MTSP』を知っていますか。」 の問いかけから始まります。「MTSP]は、大東小学校の掃除の約束です。 M・・・もくもく T・・・てきぱき S・・・すみずみ P・・・ぴかぴか 続いて、「どうして『もくもく』掃除をする必要がある...»続きを読む
- 2023年11月28日 09:10
カテゴリ: ひまわり、1年、4年
今日は、朝からぽかぽかです。運動するには快適です。 2時間目には、3クラスが運動場で体育の授業をしていました。 ひまわり学級は、長なわの「8の字とび」に挑戦です。タイミングよく長なわに入って、跳んで、抜けるの一連の動作が学びです。「ハイ」というかけ声でタイミングをとりながら練習していました。 1年生は、短なわに挑戦です。「りょうあしとび」「うしろりょうあしとび」「あ...»続きを読む
- 2023年11月08日 10:56
カテゴリ: 1年、4年
読書月間の取組として「さいたま市よい本を読む運動推進委員会」の皆様が、読み聞かせをしてくださっています。 10月30日の5年生を皮切りに、今日は、4年生と1年生の日です。 4年生は「見沼の竜」「月・人・石」の2冊を読んでくださいました。 1年生は「お月さまのはなし」「ろくべえまってろよ」「しっぽのはたらき」「しりとりのだいすきな王様」「きつねとごんろく」の5冊を読ん...»続きを読む
- 2023年11月06日 10:27
カテゴリ: 1年、2年
今日は、1年生「たのしいあきいっぱい」、2年生「秋を楽しもう」の生活科合同授業です。「西宿自然緑地」にどんぐり拾いに出かけました。 行き帰りは、1・2年生のペアで一緒に歩きます。2年生が優しく手を引きながら安全に注意して歩きました。 目的tに着くと、、、地面には、たくさんのどんぐりが・・・。1・2年生の大東っ子たちの目がきらりと光ります。ペアで仲よくどんぐりを拾っていました。...»続きを読む
- 2023年10月30日 13:19
カテゴリ: ひまわり、1年、3年、5年、行事
今日は、校内音楽会の日です。 保護者、地域の皆様とともに体育館で開催するのは、4年ぶりです。 大東っ子たちのモチベーション、テンションもとても高いです。 第1部は、ひまわり学級、1・3・5年生の発表です。 ひまわり学級「きみのこえ(歌)」「星に願いを(合奏)」 他の学年に比べて人数は少ないのですが、一人ひとりが精いっぱい歌っていました。みんなの...»続きを読む
- 2023年10月27日 10:37