カテゴリ:行事
カテゴリ: 行事
夏休み最初の土曜日、日曜日です。 神明神社では「大東子供みこし祭り」が開催されました。 土曜日は、神社の境内で前夜祭です。 ポップコーン、かき氷、やきそば、スーパーボールなど、たくさんのお店が出され、にぎわってました。 「ねえ、ねえ、見て、見て。」 という声に振り返ると、かき氷のシロップで青く染まった舌を笑顔で見せてくれます。 たくさん...»続きを読む
- 2023年07月23日 10:36
カテゴリ: 行事
各教室では、担任の先生から通知表が手渡されました。 「計算が速くできるようになったね。」 「係活動を一生懸命がんばっていたね。」 「バスケットボール大会で活躍したね。」 などと、「1学期がんばったところ」「2学期がんばってほしいところ」などを、大東っ子一人一人と確認しながら丁寧に渡していきます。 受け取る方も真剣な表情です。先生からのメッセージが...»続きを読む
- 2023年07月21日 11:44
カテゴリ: 行事
いよいよ終業式です。 体育館に全校の大東っ子が集合です。 校長からは、1学期を振り返りながら、一人一人が「心の通知表」をつけてみようとお話ししました。 自分のがんばりを一番わかっているのは、自分自身です。担任の先生から受け取る通知表と心の通知表で、1学期をしっかりと振り返り、2学期の目標を決めてほしいと思います。 終業式後には、生徒指導主任の町田先生から、...»続きを読む
- 2023年07月21日 11:08
カテゴリ: 行事
おはようございます。 いよいよ1学期終業式の日となりました。 太陽は出ていますが、幾分、涼しく、体に優しい1日になりそうです。 今日も大東っ子は、元気に登校してくれました。 教室には、担任の先生からのメッセージが・・・。 温かい大東小学校です。 うれしいですね。 この後、終業式、そして、担任の先生から通知表を受け取ります。 »続きを読む
- 2023年07月21日 10:57
カテゴリ: 行事
1学期最終日の前日です。 今日は、多くのクラスで楽しい会が開かれていました。 「1学期がんばったね会」「お楽しみ会」「お誕生会」など・・・。 1学期間、学習や生活を共にした、友達、先生と楽しむ時間です。 「洋服が白の人」「先生が好きな人」・・・。 フルーツバスケットで楽しむクラス。 「 バンブー、バンブー、ニョッキッキ 」「One」「T...»続きを読む
- 2023年07月20日 11:41
カテゴリ: 行事
去る7月16日日曜日、浦和まつりにて予定されていた音楽パレードは残念ながら熱中症警戒アラートが発令されていたため、中止になってしまいました。 そこで、本番に向けて一生懸命に練習してきた金管バンドの、マーチング演奏を発表する機会を、放課後設けることにいたしました。 急な周知でしたが、多くの方が来校し、マーチング演奏を見ていただくことができました。 普段とは違い重い楽器...»続きを読む
- 2023年07月19日 19:11
カテゴリ: 行事
今日は、1学期の表彰朝会です。 1学期のコンクール、大会で活躍した大東っ子を表彰しました。 ・埼玉県硬筆中央展覧会 ・さいたま市硬筆展覧会 ・さいたま市こども相撲大会 計9名の代表の大東っ子に賞状等を授与しました。 緊張しながらも、よい態度で賞状を受け取る代表の大東っ子たち。 代表以外にもたくさんの大東っ子が受賞していま...»続きを読む
- 2023年07月18日 12:34
カテゴリ: 行事
7月16日(日)に開催される「浦和まつり音楽パレード」に大東小学校金管バンドが参加します。 16時10分~16時20分までの間、「ロイヤルパインズホテル前~さくら草通り」の約400m、中山道を演奏しながら行進します。 今週は、本番をイメージして外に出て練習をしました。 力強い音が運動場に響きます。 「楽器が重たくて大変。」「暑い。」 などと、弱音...»続きを読む
- 2023年07月14日 15:43
カテゴリ: 行事
今週のそうじ時間は、環境美化委員会が提案した「ピッカピカ週間」です。 MTSP=「もくもく」「てきぱき」「すみずみ」「ピカピカ」が合言葉です。 みんなが気持ちよく生活できるようにきれいにすることが目標です。 「この箱をどかしてきれいにしよう。」 「まだここにほこりが残っているよ。」 などと、教室、廊下、水道場、靴箱、特別教室・・・。 そ...»続きを読む
- 2023年07月14日 13:54
カテゴリ: 2年、6年、行事
2校時は、2・6年生の授業公開です。 2校時も、たくさんの保護者の方が来てくださいました。 また、1階昇降口、各教室廊下に展示している校内硬筆展も見てくださり、ありがとうございます。 大東っ子たちが心を込めて書き上げた作品です。ご家庭でよかったところを伝えてください。 »続きを読む
- 2023年07月08日 09:57