カテゴリ:給食
カテゴリ: 給食
☆献立☆ 赤飯 ごま塩 牛乳 えびフライ 野菜のうま煮 ガトーショコラ 今日は令和6年度最後の給食です。そこで、6年生の卒業と1年生から5年生の進級をお祝いするために、赤飯とえびフライにしました。デザートは、2学期にラッキーベジタブルが当たった1年4組さんからリクエストをもらったガトーショコラです。 ...»続きを読む
- 2025年03月19日 15:01
カテゴリ: 情報、給食
今日は、今年度の給食最終日です。 6年生の卒業、1~5年生の進級をお祝いする献立です。 「赤飯は、ごま塩をかけると、いい塩加減になっておいしい。」 「エビフライは、身がプリプリ、衣がサクサクでおいしい。」 「野菜のうま煮は、味がよくしみ込んでいておいしい。特に、じゃがいもがほくほくでおいしい。」 「ガトーショコラは、もちもちでおいしい。」 ...»続きを読む
- 2025年03月19日 12:59
カテゴリ: 給食
☆献立☆ 麦ご飯 牛乳 麻婆豆腐 春雨サラダ 麻婆豆腐は、中国の料理です。豆板醤が入った、辛味のある料理です。給食では、辛味をおさえ、食べやすく作りました。 明日で、令和6年度の給食は最後です。たくさんの感想や、リクエストをいただきありがとうございました。 クイズです。今年度みなさんからのリクエストがいちばん多かった料理はど...»続きを読む
- 2025年03月18日 11:41
カテゴリ: 給食
☆献立☆ 野沢菜じゃこご飯 牛乳 鮭の塩麴焼き きのこ入りみそ汁 今日の献立は、長野県の特産品を使った献立です。長野県では、漬物やきのこが有名なため、野沢菜を使ったご飯やきのこたっぷりのみそ汁にしました。また、今日の塩麴焼きの魚は、長野県の特産品である信州サーモンです。 クイズです。長野県でつくられている有名な果物はどれでしょう? ...»続きを読む
- 2025年03月17日 15:20
カテゴリ: 情報、行事、給食
給食週間4日目です。 給食週間には、給食委員会の大東っ子たちが調べた「世界の給食」が提供されます。 「イタリア」「トルコ」「アメリカ」「スペイン」「メキシコ」「ドイツ」「フランス」「アルゼンチン」「ナイジェリア」 その中から、今年度は、「アメリカ(1月21日提供)」「スペイン(1月23日提供)」の2か国の料理が選ばれました。 外国の食文化にふれる貴重な機会...»続きを読む
- 2025年01月23日 10:32
カテゴリ: 情報、行事、給食
給食週間3日目です。 大東っ子の胃袋を支える給食室。 1日の始まりは朝の6時です。早いです。 6時40分ごろになると、食材の納品が始まります。 一番は「八百博(やおひろ)」さんです。 「今日の大根は千葉県産ですよ。」 「しいたけは青森から届きましたよ。」 「東北の方は、雪がすごくて仕入れが大変なんですよ。」 などと、...»続きを読む
- 2025年01月22日 13:25
カテゴリ: 情報、行事、給食
給食週間2日目です。 今日はメインイベント「給食朝会」を放送しました。 ナビゲーターは、給食委員会の大東っ子たちです。 クイズを出したり、給食後の食缶の様子をレポートしたり、手紙をプレゼントしたり、ナレーションをしたり、大活躍です。 2年4組の教室では、 給食室に返された食缶の様子を見て、 「おいしいのに、なんで残してるの。」 ...»続きを読む
- 2025年01月21日 09:21
カテゴリ: 情報、ひまわり、行事、給食
給食週間が始まりました。 様々なイベントが企画されています。 ひまわり学級では、栄養士の樋口さんや調理員さんへ手紙を書きました。 「作ってくれたありがとう。ぼくは、カレーが最高です。」 「調理員さん、毎日給食を作ってくれたありがとう。栄養士さん、給食を考えてくれてありがとう。」 「おいしい給食を残さず食べています。これからもおいしい給食をよろしく...»続きを読む
- 2025年01月20日 13:00
カテゴリ: 情報、給食
2025年の給食開始日を迎えました。 大東っ子たちも朝からわくわくしています。 4時間目の授業が終わると、一気に給食モードに切り替わります。 給食着に着替えて、てきぱきと配膳。 「いただきます。」 新年の献立に箸が進みます。 「れんこんご飯は、具がたくさん入っていておいしい。」 「魚の皮がパリパリしていておいしい。」 ...»続きを読む
- 2025年01月09日 14:05
カテゴリ: 情報、給食
2学期最後の給食の日です。 今日は、お楽しみのクリスマス献立です。 特に、セレクトケーキ(チョコ・いちご)への期待感は半端ないです。 給食が大好きな大東っ子たちは、朝からワクワクです。 そして、給食の時間。自分が選んだケーキを持っていくときの笑顔がいいですね。 「いただきます。」 ケーキから食べる大東っ子。ケーキを最後にとっておく大東っ...»続きを読む
- 2024年12月20日 13:23