カテゴリ:給食
カテゴリ: 情報、行事、給食
給食週間2日目です。 今日はメインイベント「給食朝会」を放送しました。 ナビゲーターは、給食委員会の大東っ子たちです。 クイズを出したり、給食後の食缶の様子をレポートしたり、手紙をプレゼントしたり、ナレーションをしたり、大活躍です。 2年4組の教室では、 給食室に返された食缶の様子を見て、 「おいしいのに、なんで残してるの。」 ...»続きを読む
- 2025年01月21日 09:21
カテゴリ: 情報、ひまわり、行事、給食
給食週間が始まりました。 様々なイベントが企画されています。 ひまわり学級では、栄養士の樋口さんや調理員さんへ手紙を書きました。 「作ってくれたありがとう。ぼくは、カレーが最高です。」 「調理員さん、毎日給食を作ってくれたありがとう。栄養士さん、給食を考えてくれてありがとう。」 「おいしい給食を残さず食べています。これからもおいしい給食をよろしく...»続きを読む
- 2025年01月20日 13:00
カテゴリ: 情報、給食
2025年の給食開始日を迎えました。 大東っ子たちも朝からわくわくしています。 4時間目の授業が終わると、一気に給食モードに切り替わります。 給食着に着替えて、てきぱきと配膳。 「いただきます。」 新年の献立に箸が進みます。 「れんこんご飯は、具がたくさん入っていておいしい。」 「魚の皮がパリパリしていておいしい。」 ...»続きを読む
- 2025年01月09日 14:05
カテゴリ: 情報、給食
2学期最後の給食の日です。 今日は、お楽しみのクリスマス献立です。 特に、セレクトケーキ(チョコ・いちご)への期待感は半端ないです。 給食が大好きな大東っ子たちは、朝からワクワクです。 そして、給食の時間。自分が選んだケーキを持っていくときの笑顔がいいですね。 「いただきます。」 ケーキから食べる大東っ子。ケーキを最後にとっておく大東っ...»続きを読む
- 2024年12月20日 13:23
カテゴリ: 情報、給食
2学期の給食が始まりました。 レストランだいとうしょうのシェフ(調理員さん)が作る給食。大東っ子は大好きです。 午前中から漂う給食の香りが、食欲を掻き立ててくれます。 今日は、人気メニューの「カレー」でした。 「ドライカレーに干しブドウが入っていて、辛さと甘さのバランスがよかった。」 「ミックスサラダがおいしくて、おかわりをしました。」 ...»続きを読む
- 2024年08月30日 14:48
カテゴリ: 情報、給食
今日は、1学期最後の給食の日です。 大東っ子のお楽しみは、、、セレクトアイスです。 「ガリガリくん」「シューアイス」から選びます。 12時40分に調理員さんが教室に配達すると、大歓声が・・・。 自分が選んだアイスをほおばり、満足顔の大東っ子たち。 「校長先生は、どっちを食べたの?」 「秘密だけど、、、両方です。」 「え~!」 ...»続きを読む
- 2024年07月17日 17:57
カテゴリ: 給食
☆献立☆ 抹茶ミルクトースト 牛乳 ポトフ こんにゃくサラダ 今日の抹茶ミルクトーストは、食パンに抹茶をマーガリン、コンデンスミルクを混ぜたものをぬって焼きました。ほのかな甘みと抹茶の苦味が感じられます。 クイズです。食パンの正式な名前はどれでしょう? ①食糧パン ②主食用パン ③食堂パン ...»続きを読む
- 2024年06月12日 15:01
カテゴリ: 行事、給食
5月1日は、さいたま市の誕生日「さいたま市民の日」です。 誕生日を記念して、大東小学校では「さいたま市民の日給食」を提供しました。 献立は「 4月30日の給食 」の記事をご覧ください。 各教室では、 「ごはんがふっくらしていて、もちもちでおいしい。」 「小松菜とご飯がマッチしていておいしい。。」 「魚が身がやわらかくておいしい。」 ...»続きを読む
- 2024年04月30日 15:08
カテゴリ: 給食
今日から1年生の給食が始まりました。 献立は、人気のから揚げです。楽しみにしていた児童も多かったようです。 給食の時間になると、真っ白な白衣を着て給食の準備を始めました。 担任の先生から、配膳の仕方や並び方など丁寧に教えてもらい、列になって給食を配膳しました。 準備が終わって、いただきますをすると「おいしい」や「さいこう!」など、おいしそうに食べていました...»続きを読む
- 2024年04月17日 16:33
カテゴリ: 行事、給食
令和3年度から休止していた、給食時間の班での会食を再開しました。 まずは、毎週月曜日。その後、様子を見ながら増やしていく方向です。 事前に聞いていた子どもたちは、ワクワクしていたようです。 給食時間には、昨日のできごとを話したり、ゲームをしたりする大東っ子たち 6年生は、1年生のとき以来、5年生以下は初めての班での給食です。 まだまだぎこちなさが...»続きを読む
- 2024年04月15日 13:38