カテゴリ:6年
カテゴリ: 5年、6年
5・6年生を対象に、KDDIの講師の方にオンラインで携帯・インターネット安全教室を実施していただきました。 便利なスマホやインターネットも正しい知識や取り扱いをしないと、相手の心を傷つける凶器になったり、依存症になって正常な生活が送れなくなったり、犯罪に巻き込まれたりすることを、動画や実例とともに学ぶことができました。 同じ日にパンフレットも配付いたしましたので、各ご家庭での...»続きを読む
- 2023年04月21日 12:00
カテゴリ: ひまわり、1年、2年、3年、4年、5年、6年、行事
今日は、1年生を迎える会を行いました。体育館に全校児童が集合して1年生の入荷鵜をお祝いしました。 6年生と手をつないで入場する1年生。胸には、プレゼントしたペンダントが輝いています。大きな拍手で迎えました。 次に、代表児童の掛け声で歓迎の言葉を言いました。1年生からは、「勉強」や「外遊び」を頑張ることなどについて発表がありました。 最後に、「キラリといっしょに」を合...»続きを読む
- 2023年04月20日 09:43
カテゴリ: 6年
6年生では、全国学力・学習状況調査を実施しました。 国語、算数の調査に取り組む大東っ子の集中力はすごかったです。 最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。 明日は、自己採点をして振り返りを行います。今後の学習に生かせますね。 »続きを読む
- 2023年04月18日 17:05
カテゴリ: 5年、6年
今日から5・6年生の委員会活動が始まりました。大東小学校には、放送、環境・美化、保健、運動、掲示、図書、給食、飼育、栽培、代表の10委員会があります。 今日は、三役(委員長、副委員長、書記)を決めたり、目標や活動内容を確認したりしました。三役には、たくさんの大東っ子が立候補して、やる気を感じさせてくれました。うれしいですね。 5・6年生でたくさんアイディアを出し合い、協力して...»続きを読む
- 2023年04月17日 15:08