カテゴリ:行事
カテゴリ: 情報、行事
今日は、待ちに待った日です。「大東キラリフェスティバル2024」の日が来ました。 登校のときに携えてくる段ボールやペットボトル、輪飾り・・・。日増しに増えてきました。準備も着々と進めてきました。。 今年も2~6年生が自分の教室にミニゲームのお店を出します。 「ブラックボックス(2-1)」「積み上げゲーム(2-2)」「おにぎりかきゲーム(2-3)」「キラリ射的(2-4...»続きを読む
- 2024年11月27日 13:23
カテゴリ: 情報、1年、行事
今日は1年生の遠足の日です。 小学校で初めてバスに乗ってお出かけします。 リュックを背負って笑顔で登校してくる1年生の大東っ子たち。 「遠足楽しみー。」 「早く動物に会いたい!」 ワクワクが伝わってきます。 東武動物公園では、ホワイトタイガーやライオンを見て、 「ホワイトタイガーかわいい。迫力もある。」 「ライオンが...»続きを読む
- 2024年11月26日 13:41
カテゴリ: 情報、6年、行事
水曜日に開催する「キラリフェスティバル」に向けて、各クラスで準備が進んでいます。 今日は、6年生が体育館でリハーサルを行いました。 体育館にある跳び箱やマット、平均台、コーン、ネットなどを使って、とてもダイナミックなゲームを考えているようです。 前半グループ、後半グループに分かれて、役割分担やオペレーションの確認もできました。 きっと、当日、たくさんの大東...»続きを読む
- 2024年11月25日 11:03
カテゴリ: 情報、行事
夏休みの自由研究から選ばれた大東っ子が、「理科教育研究発表会」に参加しました。 テーマは「おもしろいよ空の雲」です。 発表会に向けて、研究をし直し、パワーポイントにまとめ、発表練習をしてきました。 そして、今日。 会場入り後は、緊張していましたが、自分の発表になると、、、。 練習のときより上手に発表することができました。 「何回観察をま...»続きを読む
- 2024年11月22日 17:21