カテゴリ:行事

読み聞かせ~4年生~

今日は、図書ボランティアさんの読み聞かせの日です。 4年生の教室に来てくださいました。 しっとりとした読み口で子どもたちを本の世界に引き込んだり、 本のセリフに合わせて、くしゃみを一緒にして一体感を味わったり、 大谷翔平選手の手形と子どもたちが手を合わせて、大谷選手の大きさを実感したり、 ボランティアの皆様の工夫がたっぷりの15分間でした。 ...»続きを読む

  • 2024年07月04日 10:07

町の「すてき」

2年生は、2回目の町探検に出かけました。 今日は、「学校~ミニストップ~橋本屋~地下道~御室神社~学校」の緑コースです。 「nicoパンにお客さんがいる。朝早くからやっているね。」 「交番だ。でも、おまわりさんがいない。パトロールに行っているのかな。」 「地下道は、鏡があってよく見えて安全だ。描いている絵がかわいい。」 「110番の家だ。何かあっ...»続きを読む

  • 2024年07月03日 11:16

SSSPシンポジウム

今日は、さいたま市内の先生方を招いて、SSSPシンポジウムを開催しました。 文部科学省の指定を受けて取り組んでいる「リーディングDXスクール事業」の授業を参観していただきました。 3校時、4校時、各学年が1授業ずつ公開しました。 約130名の先生方が授業会場を行ったり来たり。 先生方に囲まれる大東っ子たち。 はじめは緊張したようですが、だんだんい...»続きを読む

  • 2024年07月02日 15:01

七夕飾り

子どもたちが作った短冊。 今日、青少年育成会大東地区会、PTA本部役員、だんボの会の皆様が飾ってくださいました。 竹は、青少年育成会大東地区会の山﨑会長様からいただきました。 「おすもうさんの横綱になれますように。」 「漢字博士になるために、準二級に合格できますように。」 「浦和レッズの選手になれますように。」 「戦争がなくなって、みん...»続きを読む

  • 2024年07月02日 14:14

買い物に行ってきたよ

先日、ひまわり学級では、収穫したじゃがいもの調理計画を立てました。 今回のメニューは・・・ 「カレーライス」「じゃが〇〇」「ポテトチップス」です。 今日は、材料を買うため、コモディ・イイダに出かけました。 「たまねぎ3個のパックがないから、4個パックにしました。」 「にんじんは、ばらで買った方が安いから、ばらで買うよ。」 「こっちの海苔...»続きを読む

  • 2024年07月02日 13:19

新体力テスト~1年生「20mシャトルラン」~

1年生は、心臓検診が終わりました。 新体力テスト「20mシャトルラン」の計測をします。 そこで、強力な助っ人の登場です。 大東小学校が誇る、最高学年の6年生です。 ペアになって回数を記録したり、ペースメーカーになって一緒に走ったりします。 「いいペースだよ。」 「がんばって。」 「すごい記録だね。」 などと、ペアの1...»続きを読む

  • 2024年07月01日 11:08

親善バスケットボール大会~その2~

写真のみ掲載しています。 »続きを読む

  • 2024年06月28日 17:21

親善バスケットボール大会

今日は、待ちに待った親善バスケットボール大会です。 今まで体育、休み時間に学習してきたプレー、チームワークが試されます。 大東小学校、木崎小学校の2会場に分かれて集った子どもたち。 モチベーションが高まった子どもたちのプレーは、熱かったです。 ドリブル、パス、シュート、リバウンドなどの全力プレーはもちろんですが、応援する態度、開閉会式に臨む態度も最高でした...»続きを読む

  • 2024年06月28日 14:43

緑陰読書会

1年生で緑陰読書会を行いました。 60年以上の歴史がある緑陰読書会。 今日は、4冊の本の読み聞かせと本の貸し出しをしていただきました。 読み聞かせでは、 「天狗が鼻を食べるのがおもしろかった。」 「鼻がどんどん伸びて、天国まで行ってびっくりした。」 「野菜に、いろいろな種の形あって楽しかった。」 などと、本の世界を楽しんでいま...»続きを読む

  • 2024年06月28日 14:25

「きらりなえがお あいさつウィーク」最終日

代表委員会で企画した「きらりなえがお あいさつウィーク」が最終日を迎えました。 登校した代表委員の大東っ子があいさつの声掛けをします。 雨で傘をさしているため、いつもの活気はありませんでしたが、代表委員の大東っ子の「あいさつ」を大切にしている気持ちが表れる場面でした。 最後に振り返りを行いました。 「月曜日に比べてあいさつが返ってくるようになった。」 ...»続きを読む

  • 2024年06月28日 09:21

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930