冬の星空

お手本をよく見て書きます

2年生では、書きぞめの学習が始まりました。2年生は、ペンを使って書きます。 取り組むお手本は「冬の星空」です。 まずは、お手本を見ながらポイントの確認です。そして、なぞって練習をします。 「いい字の形で書けていますね。」 「もう少し大きく書けるといいね。」 「空の最後の一画は、まっすぐじゃなくて少したわむように書こうね。」 「書き終わっ...»続きを読む

  • 2023年12月18日 13:46

楽しいあそびもりもりだよ!!

めざせ こうとく点

ひまわり学級から招待状が届きました。 「ひまわりクリスマス冬まつり 楽しいあそびもりもりだよ!!」のお誘いです。 ひまわり学級を訪ねると・・・。入口にはクリスマスツリーが飾られ、うきうきワクワクです。 「いらっしゃいませー。」 「ルールは30秒でたくさん入れてください。」 「こうやって打ちます。」 などと、呼び込みやルール説明、お手本な...»続きを読む

  • 2023年12月15日 14:52

袖引き煙草に押し付け茶

タブレットで言葉を調べています

3年生は、国語で「日本の文化に親しもう」の学習をしています。 ことわざや慣用句、故事成語などの言葉を使うことができるようになることが学習のねらいです。今日は、インターネットで調べた言葉をカードにまとめます。 「朝めし前」「猿も木から落ちる」「頭隠して尻隠さず」「時は金なり」 などの馴染みのある言葉から 「袖引き煙草に押し付け茶(そでひきたばこにおしつけちゃ...»続きを読む

  • 2023年12月15日 10:31

ピッカピカ週間

校内放送で呼びかける環境美化委員

今週は「ピッカピカ週間」です。大東小学校を、いつも以上にきれいにする1週間です。 昼の放送では、毎日 「もくもく・てきぱき・すみずみ・ピカピカを合言葉とし、みんなが気持ちよく生活できるように、大東小をきれいにしましょう。」 と、環境美化委員会の大東っ子が呼びかけています。 そうじの時間には、「MTSP」を合言葉にそうじに取り組む大東っ子たち。 一...»続きを読む

  • 2023年12月14日 13:57

おうちのごはんよりおいしい!

火加減が大事です

校舎内に漂う香ばしいにおい。たどっていくと・・・家庭科室に行きつきました。 5年2組が調理実習の学習中です。お米を鍋で炊いていました。 研いだ後、30分吸水させたお米。火加減を細かく変えながら炊いていきます。 「最初は強火だよ。」 「沸騰したから中火で5分だよ。」 「水が引いたから弱火にしよう。」 などと、鍋の中の様子と火加減と時間に神...»続きを読む

  • 2023年12月14日 10:35

2学期表彰朝会②

さいたま市児童生徒作文コンクール

火曜日に続いて、表彰朝会の第2部です。 今日は、 ・さいたま市児童生徒作文コンクール ・JA書道コンクール ・さいたま市児童生徒教育振興展覧会 ・さいたま市理科教育研究発表会 ・さいたま市児童生徒発明創意くふう展 計7名の代表の大東っ子に賞状を授与しました。 2学期もいろいろな場面で輝きを見せてくれた大東っ子たち。大...»続きを読む

  • 2023年12月14日 10:14

ふれあい

えさや水を補充します

2学期から大東小学校の仲間入りをしたちゃぼ。 飼育委員会が全校の大東っ子に名前の募集をしました。 決まった名前は「チャッピー」です。 かわいい名前です。 チャッピーは、毎日、朝から「コケコッコー」と鳴いています。飼育委員の大東っ子が大切にお世話をしているから元気です。 今日も、20分休みには、当番の大東っ子が飼育小屋のそうじ、えさと水やりをしてく...»続きを読む

  • 2023年12月13日 11:46

2学期表彰朝会①

背筋がピンと伸び姿勢が花丸です

今日は、2学期の表彰朝会です。 たくさんの大東っ子が表彰されるので、今日は第1部です。 ・身体障害者のための埼玉県児童生徒美術展 ・郷土を描く児童生徒美術展 ・さいたま市人権作文・人権標語 ・埼玉県・さいたま市読書感想文コンクール 計10名の代表の大東っ子に賞状を授与しました。みんな堂々と賞状を受け取ります。態度が花丸です。 ...»続きを読む

  • 2023年12月12日 10:55

シンクロマット

力強く「ブリッジ」

6年生は、体育で「マット運動」の学習をしています。 マット運動のまとめとして「シンクロマット」に取り組みます。 「マットの形は、五角形にしよう。」 「みんなでブリッジをしよう。」 「タイミングをそろえて前転をしよう。『せーの』の後に回ろう」 などと、グループで相談しながら演技構成を考えちます。 マット運動を学習してきた集大成。きっと素晴...»続きを読む

  • 2023年12月11日 14:54

見沼代用水 in 大東小学校

スコップで水路を掘ります

4年生は、社会科で「井沢弥惣兵衛と見沼の開発」の学習をしています。 井沢弥惣兵衛のもと工事を進めた見沼代用水。5か月で60kmの工事を行ったそうです。 そこで、学習のまとめの活動として「見沼代用水 in 大東小学校」を行いました。 4年生の大東っ子たちが、砂場で見沼代用水づくりの体験です。 幅1m、深さ30cmの水路を、「水路を掘る」「掘った土を運ぶ」「地...»続きを読む

  • 2023年12月11日 14:30

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー