カテゴリ: 5年、行事
5年生は、校内音楽会に向けて「HEIWAの鐘」の合唱に取り組んでいます。 また、1クラスが「さいたま市小・中学校合同音楽会」に学校代表として参加して「HEIWAの鐘」を歌います。 音楽の授業、朝、帰りなど、歌詞の意味を考え、強弱をつけたり、声の出し方を考えたり、平和への思いが伝わるように、一生懸命に練習に取り組んできました。 そして、金曜日には、学校代表として、さい...»続きを読む
- 2023年10月10日 10:16
カテゴリ: 3年
3年生は、国語で「わすれられないおくりもの」を学習しています。 今日は、3年2組で初任者研修の研究授業を行いました。 学習課題は「7・8場面のお話を読み取ろう」と「もぐらや森の動物たちの気持ちの変化について考えよう」です。 場面ごとにグループで音読をしたり、タブレットのチャット機能を使って、一人一人が考えをコメントを書いて共有したりしながら学習を進める子どもたち。と...»続きを読む
- 2023年10月06日 12:01
カテゴリ: 行事
木曜日の午後は、お楽しみの「ワクワクタイム」です。 たっぷり30分間のロング昼休みです。 給食の時間と並んで、大東っ子が大好きな時間です。 今日もたくさんの大東っ子で賑わった運動場。 鬼ごっこ、ドッジボール、遊具遊び、なわとび、砂場遊びなど、ルールを守って、仲よく友達と交流していました。 「なかよく(徳)(コミュニケーション)」が育まれています。...»続きを読む
- 2023年10月05日 13:43
カテゴリ: 1年、3年、5年
今日は、1・3・5年生の歯科健診の日です。 学校歯科医の長田先生と歯科衛生士のさんが来校して、診てくださいました。 ドキドキしながら順番を待つ大東っ子たち。 長田先生の前に立つと、大きく口を開けて診ていただきます。 健診後、保健室から出るときには、緊張がほぐれて笑顔が見られます。 「終わってほっとした。」 「むし歯があるかどきどきです。...»続きを読む
- 2023年10月05日 13:09
カテゴリ: 2年
2年生は、図工で「えのぐをたらしたかたちから」を学習しています。 まず、絵の具に洗濯のりをまぜて材料の準備をします。グループで色を選びます。 そして、画板に乗せた画用紙に絵の具をたらしたら・・・。 画板を傾けて、絵の具の滑り台にします。すると、絵の具が画用紙にきれいな軌跡を残していきます。 2年生の大東っ子たちは、いろいろな角度、向きに画板を動かしていきま...»続きを読む
- 2023年10月04日 12:55
カテゴリ: 1年
1年生は、G・Sで「これ持ってる?」の学習をしています。 今日は、文房具を題材にして学習を進めます。 ALTのステファン先生が 「I have a maker.」 「I have an eraser.」 「I have a notebook.」 などと言うと、 「Me, too.」 「No, I don...»続きを読む
- 2023年10月04日 12:36
カテゴリ: 6年
6年生は、家庭科「生活を豊かにソーイング」の学習で、ナップザックづくりに取り組んでいます。 動画を見て製作の手順を確認する大東っ子 布にしるしをつける大東っ子 しつけ縫いをする大東っ子 ミシン縫いをする大東っ子 一人一人が自分の進度に合わせて学習を進めています。 5年生のエプロンづくりの経験を生かして、手際よく進めえいく6年生の大東っ子...»続きを読む
- 2023年10月04日 12:17
カテゴリ: 行事
今日は、テレビお話朝会です。食欲の秋にちなんで「食品ロス」について話しました。 とてもおいしい大東小学校の給食。大東っ子宇も大好きです。 しかし、9月28日の「里芋ご飯」は、全校で11.7kgの残食がありました。残念ながらごみとなります。「食品ロス」です。 全校児童で割り算すると、15g/1人です。一人一人があと一口食べれば「食品ロス」が減らせることを伝えました。 ...»続きを読む
- 2023年10月03日 11:03
カテゴリ: 情報、行事
今日は、テレビ体育朝会です。 内容は「明日(あす)も進む いのちの日」についてです。 2011年9月、駅伝の練習中に倒れて亡くなられた桐田明日香さん。 当時、AEDが使用されなかった教訓を踏まえ、翌年、救命マニュアル「ASUKAモデル」が策定されました。 そして、昨年から、明日香さんの命日9月30日を「明日(あす)も進む いのちの日」として、AEDを使用す...»続きを読む
- 2023年10月02日 14:12
カテゴリ: 行事
今日は「あいさつウィーク」最終日です。 毎朝、代表委員の大東っ子が昇降口前に立って、あいさつを呼びかけました。 5日間の全校アンケートの結果では、_だんだん「あいさつの目標を達成できた」の割合が増えてきました。うれしいですね。 昇降口だけでなく、学校内、家庭、地域にも広げていきましょう。 最後に、代表委員の振り返りです。児童会長が 「前期代表委員...»続きを読む
- 2023年09月29日 14:09