9月25日の給食

☆献立☆ さんまのかば焼き丼 (白飯) みそ汁 香り漬け    秋が旬のさんまにでん粉を付けて揚げて、たれをつけました。ご飯の上にのせてかば焼き丼にしてください。さんまは9月から10月が大きく、脂がのっていて、もっともおいしいとされています。   クイズです。さんまのかば焼きにつけたたれの味付けに...»続きを読む

  • 2023年09月25日 14:10

マット運動

三点倒立の完成です

3年生は、体育の学習で「マット運動」に取り組んでいます。 今日のめあては「発表会で自分が行う技のポイントを意識して、技をよりよいものにしよう」です。 一人一人が2つの技に挑戦します。 「まっすぐ回れていいよ。」 「足を伸ばすと、もっときれいになるよ。」 「最高記録だ。1000点満点だね。」 などと、教え合いもばっちりです。技にどんどん磨...»続きを読む

  • 2023年09月22日 14:30

いきものといっしょに

集中して描いています

2年生は、図工で「いきものといっしょに」の絵を描いています。 題材は、遠足で出かけた「葛西臨海水族園」の生き物です。 遠足で出会った生き物を思い出しながら描きこんでいきます。 「カメの背中に乗って一緒に泳いでるんだよ。」 「ペンギンにえさをあげて元気にしているんだ。」 「クラゲと一緒にゆらゆらと踊ってるんだ。」 「アカシュモクザメの背び...»続きを読む

  • 2023年09月21日 16:26

ビデオレター

伝えたい内容をタブレットで確認しています

5年生はG・Sで「夏休みの思い出を発表しよう」の学習をしています。 今日は、一人一人がプレゼンした内容をビデオレターにしました。 送り先は、1学期にリッチモンド(さいたま市の姉妹都市)から来校した「アリアナ先生」や「現地の子どもたち」です。 「How was your summer vacation? I went to Nigata. I bought chair...»続きを読む

  • 2023年09月20日 14:46

おなかを使って歌おう

おなかに手を当てて歌います

4年生は、音楽で「ゆかいに歩けば」の合唱をしています。 呼吸や発音に気を付けて、自然で無理のない歌い方で歌います。 そこで、おなかを使って歌おうです。 おなかに手を当て、おなかが動いているか確認します。 「おなかを使って歌えた人?」 と音楽担当の林先生が聞くと、 「はーい。」 と、たくさんの大東っ子が手を挙げていました。 ...»続きを読む

  • 2023年09月20日 14:18

体育の授業

ドリブルでボールを運びます

今日もどんどん熱くなりました。 2時間目が終わったら、外での運動は禁止としました。 そんな中、1・2時間目の体育の授業は、貴重な時間です。 水分補給や休憩、木陰の活用をしながら、熱中症に十分注意して授業を進めています。 ひまわり学級は「サッカー」の学習です。 ドリブルをして、シュート版にシュートをします。 シュート版にシュートを決めて、...»続きを読む

  • 2023年09月19日 12:01

防犯朝会

防犯朝会のテレビ放送を視聴してます

今日の朝の時間は、「防犯朝会」のテレビ放送を行いました。 内容は、「学校に不審者が侵入したらどう行動するのか」「不審者が侵入を防ぐためにはどうしたらよいのか」です。 ●緊急放送が流れたら・・・ 「先生の指示に従う」「近くの教室に入って鍵をかけ、前の入口にシェルターをつくる」「ドアからできるだけ離れる」 ●一人一人ができること・・・ 「昇降口のドア...»続きを読む

  • 2023年09月19日 11:48

浦和レッズ ハートフルサッカー

落合キャプテンからの講話

6年生とひまわりさんが、ハートフルサッカーの学習をしました。 最初に、落合キャプテンから、未来ある6年生に向けての「こころ」についてのお話をいただきました。 「楽しさ」「一生懸命」そして「思いやり」の3つをキーワードに、ご自身のサッカーでの経験から具体例を挙げて、分かりやすくそれぞれの大切さを教えていただきました。 ・小さな出来事にも一生懸命 ・一生懸命に...»続きを読む

  • 2023年09月15日 19:06

蔵づくりの街並み 川越

ガイドさんの話を真剣に聞いています

第2の目的地「蔵づくりの街並み 川越」は、ガイドさんに案内していただきます。 12グループに分かれ、専属のガイドさんから川越レクチャーを受けます。 「辻の札」「菓子屋横丁」「時の鐘」「埼玉りそな銀行川越支店」など、川越の王道を満喫しました。 「時の鐘は、お殿様が城下町の人達にも時間を知らせるために作ったんだ。いいお殿様だね。」 「時の鐘は700kgもあるん...»続きを読む

  • 2023年09月15日 16:59

9月15日の給食

☆献立☆ 菜飯 牛乳 ししゃもフライの薬味ソースかけ 豚汁    今日はししゃもフライに、にんにくやしょうがなどが入った薬味ソースをかけました。ソースの香りと、甘辛い味付けが魚やご飯によく合います。 クイズです。菜飯に入っている野菜はどれでしょう? ①ほうれんそう ②こまつな ③大根の葉 &nbs...»続きを読む

  • 2023年09月15日 12:25

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー