プレ競書会

準備をしています

3年生は、1月の競書会に向けて、プレ競書会を開催しました。 体育館に全員集合した3年生の大東っ子たち。 自分の場所を決めて、書く準備です。 新聞紙を敷いて、道具を並べて、お手本を置いて・・・。 準備が整ったら、いざ入筆。 書きぞめ用紙に「せかい」の字を書いていきます。 書きぞめ用紙に書くのは2回目です。1回目より上手に書けたようです。 ...»続きを読む

  • 2023年12月21日 11:00

クリスマス会

ビンゴで盛り上がっています

今日も、多くのクラスでクリスマス会やお楽しみ会が催されています。 がんばった2学期のごほうびに、みんなで楽しいひと時を過ごしています。 ビンゴゲーム、以心伝心ゲーム、進化じゃんけん、どろけい、色おに、リレー・・・。 クラスごとに話し合って決めたゲーム。 みんな楽しんでいました。 さあ、残すは明日1日です。 大東っ子の皆さん、元気に登校し...»続きを読む

  • 2023年12月21日 10:42

2学期の振り返り

みんな真剣に振り返っていました

2学期は残り2日。冬休みへのカウントダウンも残りわずかです。 各教室では、2学期の振り返りを行っています。 4年2組では、タブレットに入力していきます。入力もスムーズです。 「学習面では特に漢字をがんばりました。前は60点ぐらいだったのに、今は94点ぐらいになりました、。自主学習や漢字の宿題の成果だなと思いました。」 「休み時間は、ほぼ外に出て、寒さに負け...»続きを読む

  • 2023年12月21日 10:18

セレクトケーキ

自分が選んだケーキを持っていきます

2学期最後の給食の日です。 今日は、お楽しみのクリスマス献立です。給食が大好きな大東っ子たちは、朝からワクワクです。 そして、給食の時間。自分が選んだケーキを持っていくときの笑顔がいいですね。 「いただきます。」 ケーキから食べる大東っ子。ケーキを最後にとっておく大東っ子。食べ方はちがいますが、ケーキをほおばったときの幸せそうな顔がかわいいで...»続きを読む

  • 2023年12月20日 19:15

1月1日に届くかな

マイ年賀はがきを手にいざ出発!

ひまわり学級は、年賀状をポストに投函しに出かけました。 12月日に買った年賀はがき。 手形を2024年の干支「竜」に見立てた、かわいい年賀状が完成しました。 一人一人年賀はがきを片手に、郵便局にレッツゴー! ポストを前に 「こっちの白い方は?」 「一般郵便。」 「いつ届くのかな?」 「明日か明後日!」 「年賀状は...»続きを読む

  • 2023年12月19日 12:49

看板メニュー

8つのグループが順番にプレゼンしました

5年生のGSの学習、2学期のまとめです。 今日は「日本食のよさが伝わる看板メニューを考えよう」のプレゼンです。 グループごとに作ったスライドをスクリーンに映して発表します。 「This is "GTOUCHI" Lunch.」 「This is "和風" Lucch.」 「This is "ALL...»続きを読む

  • 2023年12月19日 12:05

冬の星空

お手本をよく見て書きます

2年生では、書きぞめの学習が始まりました。2年生は、ペンを使って書きます。 取り組むお手本は「冬の星空」です。 まずは、お手本を見ながらポイントの確認です。そして、なぞって練習をします。 「いい字の形で書けていますね。」 「もう少し大きく書けるといいね。」 「空の最後の一画は、まっすぐじゃなくて少したわむように書こうね。」 「書き終わっ...»続きを読む

  • 2023年12月18日 13:46

楽しいあそびもりもりだよ!!

めざせ こうとく点

ひまわり学級から招待状が届きました。 「ひまわりクリスマス冬まつり 楽しいあそびもりもりだよ!!」のお誘いです。 ひまわり学級を訪ねると・・・。入口にはクリスマスツリーが飾られ、うきうきワクワクです。 「いらっしゃいませー。」 「ルールは30秒でたくさん入れてください。」 「こうやって打ちます。」 などと、呼び込みやルール説明、お手本な...»続きを読む

  • 2023年12月15日 14:52

袖引き煙草に押し付け茶

タブレットで言葉を調べています

3年生は、国語で「日本の文化に親しもう」の学習をしています。 ことわざや慣用句、故事成語などの言葉を使うことができるようになることが学習のねらいです。今日は、インターネットで調べた言葉をカードにまとめます。 「朝めし前」「猿も木から落ちる」「頭隠して尻隠さず」「時は金なり」 などの馴染みのある言葉から 「袖引き煙草に押し付け茶(そでひきたばこにおしつけちゃ...»続きを読む

  • 2023年12月15日 10:31

ピッカピカ週間

校内放送で呼びかける環境美化委員

今週は「ピッカピカ週間」です。大東小学校を、いつも以上にきれいにする1週間です。 昼の放送では、毎日 「もくもく・てきぱき・すみずみ・ピカピカを合言葉とし、みんなが気持ちよく生活できるように、大東小をきれいにしましょう。」 と、環境美化委員会の大東っ子が呼びかけています。 そうじの時間には、「MTSP」を合言葉にそうじに取り組む大東っ子たち。 一...»続きを読む

  • 2023年12月14日 13:57

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー