1019件中、1~10件を表示

読み聞かせ 4年生

今日は4年生で、よい本を読む会による読み聞かせを行いました。全クラス「ロバのシルベスターとまほうの小石」を読んでいただきました。 子どもたちの多くは、初めて聞いたようで、会の方の読み聞かせに興味をもって聞き入っていました。 よい本を読む会の皆様ありがとうございました。   »続きを読む

  • 2025年09月12日 18:32

9月12日の給食

☆献立☆ 麦ご飯 牛乳 鶏肉とさつまいものうま煮 ひじきのピリ辛和え  今日は秋が旬のさつまいもをたっぷりと使った煮物を作りました。調味料を入れて煮込む前に、お肉とさつまいもを油で揚げるひと手間がおいしさのポイントです。ひじきのピリ辛和えは、ひじきをしょうゆで煮た後、ピリッと辛いドレッシングで和えました。 クイズです。ピリ辛和えに使った...»続きを読む

  • 2025年09月12日 14:35

2年遠足②~海の生き物いっぱいの葛西臨海水族園~

ペンギンを下から見ました

見学の後半戦は、グループ見学です。グループごとに展示を見学しました。 「ペンギンを下から見るの初めてだ。おなかが真っ白だ。」 「くらげがいっぱいだ。泳ぎ方がかわいい。めっちゃちっちゃいのもいるよ。。」 「うわっ。えさをあげると、いっぱい集まってきた。」 「海草のまわりにいっぱい魚がいる。隠れてるのかな。」 などと楽しむ2年生の大東っ子たち。興味を...»続きを読む

  • 2025年09月12日 14:23

2年遠足①~海の生き物いっぱいの葛西臨海水族園~

クラスごとに写真を撮りました

今日は2年生の遠足の日です。 2学期の校外学習のトップバッターです。 心配していた天気も回復して、遠足日和となりました。 ウキウキワクワクの表情でリュックサックを背負って登校する2年生の大東っ子たち。 楽しみにしている気持ちが表れています。 葛西臨海水族園では、まず、クラスごとに見学です。 「にじいろの魚がいる。きれい。」 「...»続きを読む

  • 2025年09月12日 13:44

9月11日の給食

☆献立☆ 黒パン 牛乳 じゃがいものクリーム煮 コーンサラダ 巨峰  じゃがいものクリーム煮は約60キログラムのじゃがいもを調理員さんがていねいに切ってくれました。ルウも手作りです。今日の果物は、今が旬の巨峰です。のどに詰まる危険があるので、一口で食べずによく噛んでたべてください。 クイズです。巨峰はどのように実ができるでしょ...»続きを読む

  • 2025年09月11日 14:45

今日のわくわくタイムは・・・

たくさんの大東っ子が外遊びをしました

大東小学校では、毎週木曜日の昼休みは、わくわくタイムです。 大東っ子たちのお楽しみの一つです。 2学期が始まってから、1時間目か2時間目が終了すると、 「熱さ指数が31を超えました。運動場での体育の授業、外遊びはできません。」 の放送が流れます。 楽しみにしている体育、外遊びができなくてがっかりの大東っ子たち。 今日も2時間目終了後には...»続きを読む

  • 2025年09月11日 14:18

懐かしい未来

グループ練習

5年生は、11月に開催する「さいたま市小・中合同音楽会」に向けて、練習を始めました。 挑戦する曲は「懐かしい未来」です。 音楽の授業、朝の会などで歌っています。 今日の音楽の授業では、グループで練習しました。 タブレットにスピーカーをつないで、楽譜を見ながら音源と一緒に歌います。 グループ練習が終わると振り返りです。 難しかったところを...»続きを読む

  • 2025年09月11日 13:02

いきものとなかよし

草むらもへっちゃらです

1年生は、生活科で「いきものとなかよし」の学習に取り組んでいます。 今日は、虫とりに出かけました。 虫とり網、虫かご、水筒を携え、いざ出発です。 目的地の御室神社まで元気に歩きました。 いよいよ虫とり。 1年生の大東っ子たちは、草むらにもどんどん進入していきます。 そして、 「アゲハチョウだ。」 「トンボがいるよ。」...»続きを読む

  • 2025年09月11日 11:31

9月10日の給食

☆献立☆ さんまのかば焼き丼 (白飯) みそ汁 香り漬け  今日は秋が旬のさんまにでん粉を付け、油で揚げて甘辛いたれをからめました。ご飯の上にのせて、さんまのかば焼き丼にしてください。さんまは9月から10月が大きく、脂がのっていて、もっともおいしいとされています。 クイズです。さんまのかば焼きの味付けに使った調味料はどれでしょう? ...»続きを読む

  • 2025年09月10日 15:11

ヘチマの観察~4・5年編~

ヘチマの変化を観察します(4年生)

プールのフェンスで育てているヘチマがどんどん成長しています。 今日は、4年生と5年生が観察していました。 4年生は、春から継続して観察しています。 「前に観察していた時より、葉がいっぱい増えていた。」 「前は、花が咲いていなかったけど、今は、黄色の花が咲いていた。」 「ヘチマの大きさは45cmぐらいで、においはなかった。秋には、もっとたくさんなっ...»続きを読む

  • 2025年09月10日 11:44

1019件中、1~10件を表示

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー