カテゴリ:情報
カテゴリ: 情報、ひまわり、1年、3年、4年、5年、行事
6年生ありがとう集会に向けてリハーサルが続いています。 今日は、1年生、ひまわり学級、5年生、3年生、4年生が学年リハーサルです。 各クラスで練習してきたことを、学年で合わせます。 体育館でリハーサルができるのは、各学年1回きりです。 みんな集中して取り組んでいます。 さあ、金曜日が本番です。 みんなでよい集会にしましょうね。 »続きを読む
- 2025年03月04日 14:38
カテゴリ: 情報、6年、行事
6年生は、保健の学習で「大きなけが(心肺停止)の対処法について考えよう」に取り組みました。 応急手当普及員の緒方先生が、「目の前に倒れている人がいたらどうするか」と投げかけてスタートした学習。 【救命手順の流れ】 ①安全確認(周囲) ②呼びかけ(意識の確認) ③人を集める(助けを呼ぶ) ④救急車・AEDの要請 ⑤胸骨圧迫(可能...»続きを読む
- 2025年03月03日 15:45
カテゴリ: 情報、4年
4年生は、保健で「体の成長とわたし」の学習に取り組んでいます。 今日は、養護教諭の中山先生も一緒に勉強しました。 今日のめあては「思春期には、体の働きにどんな変化が起こるのでしょうか。」です。 「体の外側」「体の内側」「心」の3つに分けて考えました。 「男子の方が筋肉がある。」 「男子の方が肩幅が広い。」 「女子は首が細い。」 ...»続きを読む
- 2025年03月03日 10:08
カテゴリ: 情報、5年
5年生は、体育で「ハードル走」の学習に取り組んでいます。 学習のめあては「リズムよくハードルを走り越そう」です。 ・ミニハードルコース ・第1ハードルコース ・振り上げ足・抜き足コース ・スキップコース など、ハードル走に必要な技能を練習する場で、繰り返し走る5年生の大東っ子たち。 息が上がるほど、一生懸命です。 「...»続きを読む
- 2025年02月28日 15:18
カテゴリ: 情報、ひまわり、3年、6年、行事
今日は、授業参観・懇談会の最終日です。 トリを務める学年は、ひまわり学級、3年生、6年生です。 ひまわり学級は、学習発表会です。 学年ごとに、鍵盤ハーモニカ、長なわ、英語、リコーダーを発表しました。 お家の方へのメッセージあり、「あなたにありがとう」の合唱あり、感動的な授業でした。がんばりましたね。 3年生は、学級活動や書写、体育など、クラスごと...»続きを読む
- 2025年02月28日 15:14
カテゴリ: 情報、ひまわり、1年、2年、3年、4年、5年、6年、行事
今日のわくわくタイムは、兄弟学級で遊びました。 代表委員会が企画、先生たちにプレゼンをして実現しました。 いつもの縦割り活動は、1~6年生全学年の交流ですが、今日は違います。 1年生と6年生 2年生と4年生 3年生と5年生 がペアで遊びました。 各教室では、兄学級が考えたゲームで楽しい時間を過ごしました。 「超たのし...»続きを読む
- 2025年02月27日 14:00
カテゴリ: 情報、4年、行事
4年生でオーボエ教室を行いました。 講師は、千葉先生(オーボエ)、門傅先生(フルート)、野津先生(ピアノ)です。 プロの演奏に、4年生の大東っ子たちは聞き入ります。その表情は真剣です。 「目に見えないもの、耳で聞こえないものにも、大切なものがたくさんあります。目をつぶって、体全体で感じてほしい。」 という、千葉先生の言葉に、みんな目をつぶって五感で聞きまし...»続きを読む
- 2025年02月27日 12:27
カテゴリ: 情報、1年、2年、行事
今日は、授業参観・懇談会の2日目です。 1年生、2年生の日です。 1・2年生ともに、生活科の授業です。 できるようになったことを自分で選んで発表しました。 漢字、音読、九九、音楽、図工、なわとび、跳び箱、タブレット、昔遊びなど、一生懸命発表してくれました。 成長や感謝の気持ちがいっぱいの授業でした。 今日もたくさんの保護者の方が来校して...»続きを読む
- 2025年02月26日 13:58
カテゴリ: 情報、4年、5年、行事
今日から、授業参観・懇談会が始まりました。 トップバッターは、4年生と5年生です。どちらもたくさんの保護者の方が参観してくださいました。 4年生は、全学級で「成長を振り返って」の授業です。 一人一人が自分の成長や得意なことをプレゼンしました。 5年生は、総合的な学習の時間の授業です。 総合的な学習の時間は、SDGsをテーマに調べ、まとめたことをプ...»続きを読む
- 2025年02月25日 13:55
カテゴリ: 情報
2月21日(金) 全校の大東っ子にメッセージをを送りました。 以下、その内容です。 ★★★ 2月18日に、こうちょう先生のけんしゅうかいに 浦和レッズのせんしゅがサップライズできてくれました。 大東小学校のみんなにメッセージとサインいりのポスターをあずかったので、おしらせしますね。 サイン入りのポスターは、 ...»続きを読む
- 2025年02月22日 17:05