カテゴリ:情報

1年生の学校生活が始まりました

1年生の学校生活が始まりです。 朝は、通学班でお兄さん、お姉さんと一緒に元気に登校してくれました。 教室では、 荷物の整理 ランドセルや荷物のしまい方 手紙の配り方 など、新しい勉強でいっぱいです。 先生のお話を聞いて、一つ一つやりとげていきました。 入学式で約束した「学校は勉強をするところ」がしっかりとできています...»続きを読む

  • 2025年04月09日 11:41

令和7年度入学式②

写真のみ掲載しています。 »続きを読む

  • 2025年04月08日 16:22

令和7年度入学式①

午後は、入学式です。 ランドセルを背負って、おうちの人と手をつないで来校する、ピカピカの新1年生の大東っ子たち。 笑顔の中にも緊張が感じられます。 入学式では、話を聞くときは聞く、返事をするときは元気に返事をする態度がよかったです。 元気いっぱいの1年生。 明日も笑顔で登校してください。 上級生の大東っ子の皆さん、よろしくお願いします。...»続きを読む

  • 2025年04月08日 16:00

令和7年度が始まりました②

始業式を行いました。 転出入の先生の紹介や担任発表では、驚きや喜びなどの表情を見せてくれた大東っ子たち。 721名の仲間、57名の教職員での船出です。 チーム大東で頑張りましょう。 各教室では、担任の先生のお話を聞いたり、教科書や手紙を配付したり、忙しい2時間でした。 そんな中、6年生は、午後の入学式の会場準備でさっそく汗を流してくれました。 ...»続きを読む

  • 2025年04月08日 10:19

令和7年度が始まりました①

令和7年4月8日。 今日から新学期が始まります。 学区のいたるところで桜の花や菜の花など、春を彩る花が美しく咲き誇っています。 大東小学校の桜も満開です。 大東っ子の入学、進級をお祝いしてくれているようです。 元気に登校してくる大東っ子たち。久ぶりに聞く 「おはようございます。」 のあいさつや明るい笑顔に元気をもらえます。 ...»続きを読む

  • 2025年04月08日 10:15

入学式前日準備

今日は、入学式の準備をしました。 教室の準備 配付物の準備 会場の準備 祝電の掲示 など、教職員で分担して無事に完了です。 新1年生の大東っ子の皆さん 明日は、笑顔で入学式に来てくださいね。 教職員一同、待っています。 »続きを読む

  • 2025年04月07日 16:14

令和6年度 修了式②

写真のみ掲載しています。 »続きを読む

  • 2025年03月26日 10:30

令和6年度も残り2日です

令和6年度も残り2日となりました。 校内を回っていくと まとめの授業を行っていたり 1年間がんばって作ってきた作品を整理したり 写真を整理してアルバムを作ったり お楽しみ会で友達と楽しい時間を過ごしたり 新1年生のために教室をきれいにしたり 明日の修了式に備えて、卒業式のいすを片付けたり 今年度のまとめや来年度の準備...»続きを読む

  • 2025年03月25日 11:28

第56回卒業証書授与式②

写真のみ掲載しています。 »続きを読む

  • 2025年03月24日 12:53

第56回卒業証書授与式①

在校生とのお別れの会に続き、第56回卒業証書授与式を行いました。 来賓や地域の皆様にもご臨席いただき、保護者の皆様、教職員が見守る中、111名の卒業生が巣立っていきました。 一人一人が堂々と卒業証書を受け取る姿は、とても立派で希望に満ち溢れていました。 みんなでつないだ卒業生の言葉、「旅立ちの日に」の合唱も感動的でした。 とても心が温まる式でした。 ...»続きを読む

  • 2025年03月24日 12:52

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー