カテゴリ:ひまわり

大東小学校「MTSP」

今日は生活朝会です。12月の生活目標「MTSPを意識して掃除に取り組もう」について、大森先生がお話ししました。 「みなさんは『MTSP』を知っていますか。」 の問いかけから始まります。「MTSP]は、大東小学校の掃除の約束です。 M・・・もくもく  T・・・てきぱき  S・・・すみずみ  P・・・ぴかぴか 続いて、「どうして『もくもく』掃除をする必要がある...»続きを読む

  • 2023年11月28日 09:10

Let's go shopping!

今日のひまわり学級は「買い物学習」をしました。 「ふれあい・夢ファーム」で収穫したお米を使って「おにぎりパーティー」を開きます。 今日は、その材料を買いに「コモディイイダ」さんに出かけました。 出かける前には、教室で「交通ルール」や「お店でのマナー」について事前学習をします。 そして、いざ出発です。交通ルールを守って安全に往復しました。 お店では...»続きを読む

  • 2023年11月15日 11:03

読書の秋「読み聞かせの会」2

今日の読み聞かせは、ひまわり学級と3年生です。 今日も「さいたま市よい本を読む運動推進委員会」の皆様が、読み聞かせをしてくださっています。 ひまわり学級『11ぴきのねこふくろのなか』 「危険。橋を渡るな。渡ると思う。」 「渡っちゃダメ。」 ・・・ 3年生『窓の向こうのくだものなあに』より 「この窓の向こうの果物は分かるかな。」...»続きを読む

  • 2023年11月10日 11:05

ぽかぽか陽気~体育日和~

今日は、朝からぽかぽかです。運動するには快適です。 2時間目には、3クラスが運動場で体育の授業をしていました。 ひまわり学級は、長なわの「8の字とび」に挑戦です。タイミングよく長なわに入って、跳んで、抜けるの一連の動作が学びです。「ハイ」というかけ声でタイミングをとりながら練習していました。 1年生は、短なわに挑戦です。「りょうあしとび」「うしろりょうあしとび」「あ...»続きを読む

  • 2023年11月08日 10:56

校内音楽会第1部

今日は、校内音楽会の日です。 保護者、地域の皆様とともに体育館で開催するのは、4年ぶりです。 大東っ子たちのモチベーション、テンションもとても高いです。 第1部は、ひまわり学級、1・3・5年生の発表です。 ひまわり学級「きみのこえ(歌)」「星に願いを(合奏)」 他の学年に比べて人数は少ないのですが、一人ひとりが精いっぱい歌っていました。みんなの...»続きを読む

  • 2023年10月27日 10:37

秋の歯科健診2

今日は、ひまわり学級、2・4・6年の歯科健診の日です。 学校歯科医の市川先生、歯科衛生士の名取さんが来校してくださいました。 市川先生の前に立つと、大きく口を開けて診ていただきます。一人ひとりの歯や歯並びの様子をとても丁寧に診てくださいました。 健診後、 「『いいよ。』って言われました。よかったです。」 「歯医者に行っていたので大丈夫でした。」 ...»続きを読む

  • 2023年10月26日 17:46

保育者小学校体験研修

今日と明日、近隣の保育園、幼稚園の先生が大東小学校で体験研修をします。 大東保育園、木崎たいよう幼稚園、ひまわり学園、さくら草学園から4名の先生が来校しました。1年生とひまわり学級で2日間生活します。 授業で学習の支援をしたり、休み時間に一緒に遊んだり、給食を一緒に食べたり、そうじを一緒にしたり、いつも園児と一緒に過ごす先生たちはさすがです。あっという間に打ち解けていました。...»続きを読む

  • 2023年10月23日 13:17

えいごでしんけいすいじゃく

金曜日の5時間目は、ひまわり学級のグローバル・スタディの授業です。 ひまわりの大東っ子は、この授業が大好きです。 今日も担当のちなみ先生とステファン先生と一緒にスタディしました。 今日のめあては「えいごでしんけいすいじゃくをしよう」です。 文房具のを使って大型カードを使って楽しみます。 「notebook」 「あったよ~。」 ...»続きを読む

  • 2023年10月13日 14:28

一粒も残さずに(稲刈り「ふれあい・夢ファーム」)

今日は、待ちに待った稲刈りの日です。 ひまわり学級の大東っ子たちは、バスに乗って田んぼに出かけました。 黄金色のこうべを垂らした、たくさんの稲穂が「こんにちは」と出迎えてくれました。 いよいよ稲刈りです。ペアで協力して、「鎌で稲を刈りとる」「刈りとった稲を束ねる」を行いました。 回数を重ねるごとに上手にできるようになっていきます。特に上級生は、毎年経験して...»続きを読む

  • 2023年09月28日 14:41

1年遠足②

遠足の写真をお楽しみください »続きを読む

  • 2023年09月27日 14:46

アクセス数

ブログ内検索

カレンダー