カテゴリ:5年
カテゴリ: 5年
5年生は、GSで「夢の時間割を作ろう」の学習をしています。 今日は、好きな教科とその理由について、友達とインタビューゲームをしました。 「What subject do you like?」 と聞くと、 「I like art and craft. Because Ilike making.」 「Oh, I see.」 「I ...»続きを読む
- 2024年04月22日 12:41
カテゴリ: 5年、6年
5・6年生の委員会活動が始まりました。 大東小学校のみんなが気持ちよく生活できるように、大東小学校がよりよい学校となるように活動していきます。 今日は、まず、委員長、副委員長、書記を決めました。 「委員長になったら、みんなを引っ張って、よりよい大東小学校になるようにがんばります。」 「副委員長になったら、委員長を助けて、活動がスムーズに進むようにがんばりま...»続きを読む
- 2024年04月15日 16:38
カテゴリ: 5年、6年
今年の運動会は、5月25日(土)です。 本格的な準備は、ゴールデンウィーク前後から始まりますが、今日は、赤組、白組の組み分けのために100mタイム測定を行いました。 「位置について。」 スターターの号令に合わせて構えて止まります。次の号令に向けて集中力が高まっていきます。 「よーいスタート。」 勢いよく走りだしていく大東っ子たち。全員がゴールまで...»続きを読む
- 2024年04月12日 10:30
カテゴリ: 1年、4年、5年、6年、行事
大東小学校は、現在、身体測定期間です。 水曜日は、トップバッターとして、5・6年生が測定しました。 木曜日は、3・4年生が測定しました。 「2㎝伸びたよ。」 「150㎝を越えた。」 などと、1月の測定からの成長を喜ぶ大東っ子たち。 そして、今日は、1・2年生の測定日です。 1年生は小学校で初めての身体測定です。 体育...»続きを読む
- 2024年04月12日 09:59
カテゴリ: ひまわり、1年、2年、3年、5年
入学式、始業式から一夜明けて、新学期2日目です。 雨模様の1日ですが、大東っ子は元気いっぱいです。 1年生は、上級生のお兄さん、お姉さんたちとランドセルを背負って通学班登校です。 班長さんや副班長さんが1年生に合わせた速さで歩いてくれます。さすがです。 1年生は、ランドセルや荷物の整理、防災頭巾の取り付けなどを行いました。ひとつずつ、学校のルールを勉強して...»続きを読む
- 2024年04月09日 17:52
カテゴリ: 5年、6年、行事
金曜日に迫った卒業式。今日は、予行練習の日です。 入場~退場まで、本番通りの内容を練習します。 約1時間30分の長い時間でしたが、6年生は、練習の成果を発揮して、そして、集中してやり切りました。さすが大東小学校の最高学年です。 きっと、当日も素晴らしい式になることと思います。 体育館後方では、5年生が練習の様子を見守りました。 1年後の自分たちの...»続きを読む
- 2024年03月19日 12:01
カテゴリ: 5年、6年、行事
1時間目、校庭で5・6年生がレクをしました。 5年生が「お世話になった6年生に楽しんでほしい」という気持ちで企画しました。 「障害物競走」「借り物競争」「玉入れ」などで盛り上がりました。 そして、最終種目は、、、「綱引き」です。 「5年女子vs6年女子」「5年男子vs6年男子」 真剣勝負です。 勝負の結果は、、、6年生は強かった。さすが...»続きを読む
- 2024年03月18日 13:01
カテゴリ: 情報、5年、行事、給食
「ツイストパン」「クリームシチュー」「海藻サラダ」「いちご」「牛乳」 1月の給食週間に5年生全員が取り組んだ「献立づくり」。 なんと、今日は、その中から選ばれた献立が給食で提供されました。 「パンが甘くておいしい。」 「シチューがとろみがあっておいしい。」 「海藻サラダの食感がおいしい。」 「いちごが甘くておいしい。」 給食時...»続きを読む
- 2024年03月14日 13:10
カテゴリ: ひまわり、2年、3年、5年
6年生ありがとう集会に向けてリハーサルが続いています。 今日は、2年生、ひまわり学級、3年生、5年生が学年リハーサルです。 各クラスで練習してきたことを、学年であわせます。 体育館でリハーサルができるのは、各学年1回だけです。 みんな集中して取り組んでいます。 さあ、金曜日が本番です。 みんなでよい集会にしましょうね。 »続きを読む
- 2024年03月04日 14:12
カテゴリ: 情報、4年、5年、行事
今日から、授業参観・懇談会が始まりました。 トップバッターは、4年生と5年生です。寒い中ですが、どちらもたくさんの保護者の方が参観してくださいました。 4年生は、全学級で「成長を振り返って」の授業です。 一人一人が自分の成長や得意なことをプレゼンしました。 5年生は、理科や総合的な学習の時間の授業です。 理科は、電磁石を使った実験をしました。 ...»続きを読む
- 2024年02月28日 15:27